団体種別 |
![]() |
||
---|---|---|---|
団体名 | アジアの森を育てる会 | ||
団体名 ふりがな | あじあのもりをそだてるかい | ||
代表者氏名 | 狩野 隆一 | ||
代表者 ふりがな | かの りゅういち | ||
団体の所在地 又は 主な活動場所 |
〒807-1264 福岡県北九州市八幡西区星ヶ丘二丁目18-17 |
||
設立年月日 | 1993年02月01日 | ||
登記年月日 | |||
会員数 | 正会員:325名 | ||
会費 | なし | ||
連 絡 先 |
電話番号 | 093-619-1880 | |
FAX番号 | 093-619-1880 | ||
メールアドレス | |||
団体ホームページ |
団体の目的 | アジア地域の森林保護及び育成に努める。 |
---|---|
活動分野 | 環境保全・自然保護、国際協力・国際交流、青少年・子どもの健全育成 |
活動内容 | 東南アジアの国々を訪問する「子供の森ワークキャンプ」を実施し、植林活動、環境学習、小学校訪問、文化交流、ホームステイなどを行う。 |
設立以来の 主な活動実績 |
「子供の森ワークキャンプ」を実施し、フィリピン14回、マレーシア2回、タイを5回訪問した。現地の小学校を訪問し、共同の植林作業やスポーツ文化交流を行い、交流しながらお互いに環境問題に対する意識を高めている。 |
ひとことPR | 東南アジアの国を訪問し、植林活動を行っています。 |
助成金等、他の組織から受けた支援の実績 | 平成14、16、18年「福岡県青少年アンビシャス運動支援の会」より外国の青少年と切磋琢磨する事業として助成を受ける。 平成19年北九州ボランティア顕彰委員会より顕彰を受ける。 平成20年(財)西日本国際財団協力金 平成22年~24年国際ソロプチミスト福岡-西助成金 |