団体種別 |
![]() |
||
---|---|---|---|
団体名 | 穴生紙すきの会 | ||
団体名 ふりがな | あのうかみすきのかい | ||
代表者氏名 | 藤好 輝子 | ||
代表者 ふりがな | ふじよし てるこ | ||
団体の所在地 又は 主な活動場所 |
〒806-0058 福岡県北九州市八幡西区鉄竜一丁目5-1(穴生学舎内) |
||
設立年月日 | 1997年04月01日 | ||
登記年月日 | |||
会員数 | 正会員:9名 賛助会員:0名 |
||
会費 | 正会員:6,000円 賛助会員:0円 |
||
連 絡 先 |
電話番号 | 093-645-6688 | |
FAX番号 | |||
メールアドレス | |||
団体ホームページ |
団体の目的 | 牛乳パックのリサイクルをして、ハガキ、封筒、しおり等を作る(資源の再生利用による環境保護) |
---|---|
活動分野 | 環境保全・自然保護 |
活動内容 | ・穴生学舎での紙すき材料や作品づくり 学舎での講座、大学祭、市のふれあいフェスタ、学校要請があれば出前の紙すきをしています。 ・定例活動は、第1・4月曜を原則にしています。 |
設立以来の 主な活動実績 |
・学舎の講座受講生、学舎の催し(大学祭) ・社会福祉協議会主催の市民ふれあいフェスティバル ・市民館、デイサービス施設や学校等 ・紙すき体験者は、年500人以上となっている。 |
ひとことPR | |
助成金等、他の組織から受けた支援の実績 |