キラキラヘッドラインメール★6月24日号☆
恵みとも災いともなる雨。
これ以上被害がでないことを願います。
┌──────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└──────────────┘
◆北九州市市民活動サポートセンターへの申込・問合せはすべて下記まで。
TEL:093-645-3101
FAX:093-645-3102
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。(最新号をアップしました。)
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:7月13日・27日(水)19:00~20:00
※毎月第2・第4水曜日の予定ですが、変わることも
ありますので、ご了承ください。
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆中嶋玲子氏 講演会「自分らしく輝々として生きる」【無料】
~世代をこえ、性別をこえ、一人ひとりが輝く日々を~
○日時:7月3日(日)14:00~15:30
○会場:北九州市立男女共同参画センター ムーブ5F 小セミナールーム
○主催・問合せ:ふくおか県 翼の会 北九州ブロック
TEL:080-5259-2679(イノウエ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2155
--------------------------------------------------------------
◆◆こどもシェフ講座【有料】【先着順】【要申込】
つながりを育む 簡単! 父子料理!!
○日時:7月5日(火)18:30~20:30
○会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ4F 料理室
○定員:パパと子ども4組
○主催・申込:NPO法人 KID’s
work
TEL:093-982-8153
https://www.facebook.com/events/521361111403732/
---------------------------------------------------------------
◆◆わくわく体験!親子いきいきリフレッシュ【有料】
ママのリフレッシュ・親子で楽しむ体験とママ目線の育児グッズなど販売。
○日時:7月5日(火)10:30~15:00
○会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ5F 大セミナールーム
○主催・問合せ:NPO法人チャイルドケアサポートセンター
TEL:093-967-0708
---------------------------------------------------------------
◆◆老若男女で楽しめるカレーは食の宝石箱だ【無料】【先着順】【要申込】
カレー作りの話を通して個性の尊重を考えるワークショップ
○日時:7月6日(水)18:30~20:30
○会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ4F 料理室・工芸室
○定員:24名
○主催・申込み:私たちの未来環境プロジェクト
TEL:080-5203-5663(イケモト)
https://www.facebook.com/2015wmkp/photos/pcb.1740178472932159/1740178202932186/?type=3&theater
---------------------------------------------------------------
◆◆心ほんわか企画 『織姫さまたちに聴いてみよう』【有料】【先着順】
「七夕物語」から感情コントロールのヒントを探りましょう。
○日時:7月7日(木)10:00~12:00
○会場:北九州市市民活動サポートセンター
○定員:7名
○主催・問合せ:非営利相互学習会 レッツ!EC
TEL:080-3956-7349(ババ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2107
---------------------------------------------------------------
◆◆第15回 新きたきゅう音楽塾in黒崎【有料】
ギターによる楽しい音楽講座をワンコインでお届けします。
○日時:7月8日(金)13:00~14:30(開場12:30)
○会場:黒崎ひびしんホール リハーサル室
○主催・申込み:グラス・ルーツ
TEL:090-1978-9202(ハシモト)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2152
---------------------------------------------------------------
◆◆海運業界における男女共同参画推進のための研究【無料】【先着順】
公募で選ばれた研究者が海運業界の女性参画の現状と課題について報告。
○日時:7月8日(金)19:00~20:30
○会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ5F 小セミナールーム
○定員:50名
○申込・問合せ:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ情報課
TEL:093-583-5082
http://kitakyu-move.jp/tosyo/4918.html
---------------------------------------------------------------
◆◆高齢化する社会と地域における女性の活躍【無料】
高齢者の地域活性化への貢献などさまざまな論点について考えていきます。
○日時:7月8日(金)13:30~16:30(開場13:00)
○会場:北九州市男女共同参画センター・ムーブ5F 大セミナールーム
○定員:150名
○主催・問合せ:(公財)アジア女性交流・研究フォーラム
TEL:093-583-3434
http://www.kfaw.or.jp/event/wwas.html
---------------------------------------------------------------
◆◆翻訳で開く世界の扉 ~言葉と文化の壁を越えて~【無料】【先着順】
本好きのあなた、英語に関心のあるあなたにおすすめの講座です。
○日時:7月11日(月)18:30~20:00
○会場:八幡西生涯学習総合センター 301会議室
○定員:30名
○申込・問合せ:八幡西生涯学習総合センター
TEL:093-641-9360
http://www.hitomirai.jp/shogaigakushu/4658.html
---------------------------------------------------------------
◆◆子どもの自己肯定感の育て方【有料】【先着順】
~聞く・話す・愛を伝えるメソッド~
○日時:7月13日(水)10:30~15:00
○会場:北九州市男女共同参画センター・ムーブ5F 小セミナールーム
○定員:60名
○主催:北九州親業の会
Eメール:takakun@mui.biglobe.ne.jp(フルイチ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2154
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
講 座
★───★
◆◆交流分析初級講座【有料】【要申込】
やさしくわかりやすい心理学「交流分析」。自分を知り、心と行動を快適に。
○日時:7月11日(月)19:00~21:00 他(全6回)
○会場:デイサービスセンターつなぐ
○定員:20名
○主催・問合せ:NPO法人ヒューマン・コミュニケーション・サポート協会
TEL:090-3600-9968(フカマチ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2149
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★平成28年度 いきいき健康生活応援!新サービス創出事業
(創業 締切:6月29日(水)17時まで 持参受付のみ)
★助成金額:限度額 150万円
★産業経済局 商業・サービス産業政策課
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10100011.html
---------------------------------------------------------------
★平成28年度 助成金 ヨネックススポーツ振興財団(後期分)
(スポーツ 締切:6月30日(木)当日消印有効)
★助成金額:1件あたりその事業予算の2分の1以内(上限100万円)
★公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団
http://www.yonexsports-f.or.jp/joseikin.html
---------------------------------------------------------------
★子育てと仕事の両立支援に対する助成
(子ども 締切:6月30日(木)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局
http://www.seiho.or.jp/info/news/2016/20160420.html
---------------------------------------------------------------
★第47回 博報賞
(社会教育 締切:6月30日(木)必着)
★賞の内容【博報賞(5部門で20件前後)】賞状・副賞 100万円
★公益財団法人博報児童教育振興会
http://www.hakuhofoundation.or.jp/prize/tabid/115/Default.aspx
---------------------------------------------------------------
★地域支え合い活動助成プログラム
(福祉 締切:6月30日(木)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★一般社団法人全国老人給食協力会事務局
---------------------------------------------------------------
★社会福祉助成金(公益財団法人みずほ福祉助成財団)
(福祉・他 締切:6月30日(木)当日消印有効)
★助成金額:総額3,000万円
★公益財団法人みずほ福祉助成財団 事務局
http://homepage3.nifty.com/mizuhofukushi/bosyu/index.html
---------------------------------------------------------------
◆◆「あしたのまち・くらしづくり活動賞」レポート募集
(まちづくり 締切:7月11日(月)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★(公財)あしたの日本を創る協会
---------------------------------------------------------------
★2016年度 自動車購入費助成
(福祉 締切:7月15日(金)当日消印有効)
★助成金額:1件100万円まで
★公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団
http://www.sjnkwf.org/jyosei/jidousya.html
---------------------------------------------------------------
★第3期「びびんこ」(公募型協働プログラム)
(経済活動 締切:7月18日(月)必着)
★助成金額:1団体 最大50万円(審査あり)
★一般社団法人ソシオファンド北九州
http://sociofund.org/sfk/services/bibinko/bibinko_entry/
---------------------------------------------------------------
★2016年度公益信託 大成建設自然・歴史環境基金
(環境・他 締切:7月29日(金)必着)
★助成金額:総額1,500万円程度
★助成件数:30件程度
★公益信託大成建設 自然・歴史環境基金
http://www.taisei.co.jp/about_us/society/kikin/index.html
---------------------------------------------------------------
Panasonic NPOサポートファンド(環境分野) 2016年募集
(環境 締切:7月29日(金)必着)
★助成金額:1件あたりの助成金額は上限200万円
ただし組織診断フェーズのみの取り組みの場合は上限100万円
★パナソニック株式会社
http://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf
---------------------------------------------------------------
Panasonic NPOサポートファンド(子ども分野) 2016年募集
(環境 締切:7月29日(金)必着)
★助成金額:1件あたりの助成金額は上限200万円
ただし組織診断フェーズのみの取り組みの場合は上限100万円
★パナソニック株式会社
http://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf
---------------------------------------------------------------
★子供の応援基金
(子ども 締切:7月29日(金)17時)
★助成金額:1団体あたり上限額500万円
★日本財団
http://www.nippon-foundation.or.jp/what/grant_application/programs/children_future/
---------------------------------------------------------------
★平成28年度 地域ボランティア活動支援のための助成事業
(その他 締切:7月29日(金)必着)
★助成金額:上限30万円
★社会福祉法人 福岡県社会福祉協議会 地域福祉部 共生社会推進課
http://www.fsw.or.jp <http://www.fsw.or.jp/>
---------------------------------------------------------------
★1000人の夢寄金
(教育・文化 締切:7月31日(日)必着)
★助成金額:1申請につき50万円以内
★公益財団法人北九州活性化協議会 1000人の夢寄金事務局
http://www.kpec.or.jp/yume/jyosei/
---------------------------------------------------------------
★次世代育成支援活動への助成
(子ども 締切:7月31日(日)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限100万円
★一般財団法人 九電みらい財団
http://www.kyuden-mirai.or.jp/support/
---------------------------------------------------------------
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=461
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★