キラキラヘッドラインメール★7月22日号☆
梅雨明けした途端に強烈な日差しが!
日傘は面倒なので、またチャーシューになります。
┌──────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└──────────────┘
◆北九州市市民活動サポートセンターへの申込・問合せはすべて下記まで。
TEL:093-645-3101
FAX:093-645-3102
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。(最新号をアップしました。)
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:7月27日(水)19:00~20:00
※毎月第2・第4水曜日の予定ですが、変わることも
ありますので、ご了承ください。
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆ワクワク!ドキドキ!夏ぼうけんフェスタ【要入園料・遊具利用料】
楽しいイベントが盛りだくさん!!
○期間:7月16日(土)~8月31日(水)
○会場:響灘緑地(グリーンパーク)
TEL:093-741-5545
※詳細は下記HPをご覧ください。
http://www.hibikinadagp.org/event/7654/
--------------------------------------------------------------
◆◆あそびとおもちゃのタイムトラベル【特別展のみ入場無料】
懐かしいものから最新のものまで、親子3世代で楽しめる特別展。
○開催日時:7月23日(土)~8月31日(水)10:00~19:00
○会場:北九州市立 子どもの館
TEL:093-642-5555
http://www.kodomo-how.com/news/2016/06/post_136.php
---------------------------------------------------------------
◆◆ワンコインコンサート ヴァイオリンコンサート【有料】
夏休み親子企画 ヴァイオリン、世界をめぐる万華鏡
○日時:7月27日(水)11:45開演(11:15開場)
○会場:北九州市立響ホール
○問合せ:(公財)北九州市芸術文化振興財団
TEL:093-663-6661
http://www.kicpac-music.jp/performance/others/2016_onecoin02_takimura.html
---------------------------------------------------------------
◆◆在福岡ベトナム総領事が語る!ベトナムの今、そして女性の役割【無料】【先着順】
ベトナムのジェンダー平等の現状・女性の活躍についてお話しいただきます。
○日時:8月4日(木)15:30~17:00
○会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5F小セミナールーム
○定員:60名
○主催・申込み:(公財)アジア女性交流・研究フォーラム
TEL:093-583-3434(ナカムラ・オオムラ)
http://www.kfaw.or.jp/event/8201684.html
---------------------------------------------------------------
◆◆「近・現代史と清張史観」【無料】【要申込】
松本清張記念館 開館18周年記念講演会
○日時:8月6日(土)14:30~16:30
○会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 2Fホール
○定員:500名(抽選)
○講師:保阪 正康氏(ノンフィクション作家)
○主催:北九州市立松本清張記念館
TEL:093-582-2761
http://city.timworld.co.jp/~seicho/index.html
---------------------------------------------------------------
◆◆門司港サマーミュージックライブ2【観覧無料】
門司港レトロ地区の夜を音楽で彩るイベント
○日時:8月6日(土)17:00~20:00
○会場:門司港レトロハーバーデッキ ※雨天中止
○問合せ:門司区役所総務企画課
TEL:093-331-1881(内線261)(ムラヤマ・ツツミ)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100292.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
講 座
★───★
◆◆夏休み工作教室 紙パックでぼうし作り【有料】
夏休みの宿題にピッタリ!
○日時:7月29日(金)14:00~15:00
○会場:黄金まちや
○主催・問合せ:づくりの仕方
TEL:080-3224-5939(タナカ)
https://www.facebook.com/events/915409175236114/
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★2016年度公益信託 大成建設自然・歴史環境基金
(環境・他 締切:7月29日(金)必着)
★助成金額:総額1,500万円程度
★助成件数:30件程度
★公益信託大成建設 自然・歴史環境基金
http://www.taisei.co.jp/about_us/society/kikin/index.html
---------------------------------------------------------------
Panasonic NPOサポートファンド 2016年募集
(環境・子ども 締切:7月29日(金)必着)
★助成金額:1件あたり上限200万円
ただし組織診断フェーズのみの取り組みの場合は上限100万円
★パナソニック株式会社
http://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf
---------------------------------------------------------------
★子供の未来応援基金
(子ども 締切:7月29日(金)17時)
★助成金額:1団体あたり上限額500万円
★日本財団
http://www.nippon-foundation.or.jp/what/grant_application/programs/children_future/
---------------------------------------------------------------
★平成28年度 地域ボランティア活動支援のための助成事業
(その他 締切:7月29日(金)必着)
★助成金額:上限30万円
★社会福祉法人 福岡県社会福祉協議会 地域福祉部 共生社会推進課
---------------------------------------------------------------
★1000人の夢寄金
(教育・文化 締切:7月31日(日)必着)
★助成金額:1申請につき50万円以内
★公益財団法人北九州活性化協議会 1000人の夢寄金事務局
http://www.kpec.or.jp/yume/jyosei/
---------------------------------------------------------------
★次世代育成支援活動への助成
(子ども 締切:7月31日(日)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限100万円
★一般財団法人 九電みらい財団
http://www.kyuden-mirai.or.jp/support/
---------------------------------------------------------------
★第13回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
(情報化社会 締切:8月15日(月)当日消印有効)
★寄贈品:詳細はHPにてご確認ください。
★認定NPO法人イーパーツ
http://www.eparts-jp.org/program/2016/06/device-brother13.html
---------------------------------------------------------------
★(公財)イオン環境財団 第26回環境活動助成
(環境 締切:8月20日(土)当日消印有効)
★助成金額:総額1億円
★公益財団法人イオン環境財団
https://www.aeon.info/ef/index.html
---------------------------------------------------------------
★第20回地球倫理推進賞
(社会教育 締切:8月31日(水)必着)
★助成金額:表彰盾並びに副賞(100万円)を贈呈
★一般社団法人倫理研究所
http://www.rinri-jpn.or.jp/business/earth/prize/public_offering/
---------------------------------------------------------------
★子育て支援活動の表彰
(子ども 締切:9月5日(月)必着)
★表彰金額:詳細はHPをご確認ください。
★未来を強くする子育てプロジェクト 事務局
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/bosyu.html
---------------------------------------------------------------
★平成28年度(第23回)ボランティア活動助成
(福祉 締切:9月15日(木)当日消印有効)
★助成金額:1団体あたり上限30万円 ※総額3,500万円
★公益財団法人 大和証券福祉財団
http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html
---------------------------------------------------------------
★高齢者職域開拓モデル事業
(雇用 締切:9月15日(木)当日消印有効)
★助成金額:対象経費の1/2 上限300万円
★公益財団法人 東京しごと財団
http://www.tokyoshigoto.jp/zinzaikatsuyou_koureisha.php
---------------------------------------------------------------
★教育・文化活動助成金
(文化 締切:9月30日(金)必着)
★助成の件数:15団体程度
★公益財団法人 芳賀文化財団
---------------------------------------------------------------
★ボランティア顕彰
(その他 締切:9月30日(金)必着)
★副賞金額:個人10万円 ・団体20万円
★公益財団法人 芳賀文化財団
http://hagazaidan.com/volanteer/
---------------------------------------------------------------
★チャリティプレート助成金
(保健福祉 締切:9月30日(金)必着)
★助成金額:1件あたり上限50万円
★特定非営利活動法人 日本チャリティプレート協会
---------------------------------------------------------------
★トヨタ財団2016年度 国内助成プログラム
(その他 締切:9月30日(金)15時)
★助成金額: 総額1億円
★公益財団法人トヨタ財団
http://www.toyotafound.or.jp/program/community.html
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=466
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★