★NPO・市民活動情報☆☆
キラキラヘッドラインメール★9月23日号☆
思考しながら歩くことで認知症予防効果も期待できる「ポケモンGO」
高齢のユーザーも増えそうです。ルールを守ってプレイしましょう。
┌──────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└──────────────┘
◆北九州市市民活動サポートセンターへの申込・問合せはすべて下記まで。
TEL:093-645-3101
FAX:093-645-3102
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆10月サポの日【無料】
元気なうちに考える わたしの最期 ~自分らしく 素敵な人生~
○日時:10月27日(木)14:00~15:30
○会場:北九州市市民活動サポートセンター ムーブサテライト
(小倉北区大手町11-4 ムーブ1F)
○発表者:北九州ホスピスの会 佐藤 伸子 氏
○申込・問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=209
---------------------------------------------------------------
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
◆◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:9月28日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆社会保険労務士相談会【無料】【予約制】
社労士が労務に関する相談をお受けします。
○日時:10月19日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:9月28日(水)19:00~20:00
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆北九州カレー王座決定戦2016【有料】
北九州の厳選17店舗が門司港に集結!優勝を決めるのはアナタです
○日時:10月1日(土)・2日(日)10:00~16:00
○会場:門司港レトロ 中央広場
○問合せ:一般社団法人 門司港まちの情報センター
TEL:093-342-7013
--------------------------------------------------------------
◆◆秋の特別展 「関門幕末維新伝」【有料】
海峡を駆け抜けた志士たちの熱い鼓動
○日時:10月1日(土)~11月27日(日)
9:00~17:00 ※入館は16:30まで
○会場:北九州市立いのちのたび博物館
○主催・問合せ:北九州市立いのちのたび博物館
TEL:093-681-1011
--------------------------------------------------------------
◆◆長崎街道黒崎宿 秋のにぎわいウィーク
今年の秋の黒崎は一週間楽しめる!
○開催期間:10月6日(木)~11日(火)
○会場:黒崎一帯・曲里の松並木公園・黒崎中央公園など
○問合せ:八幡西区役所コミュニティ支援課
TEL:093-642-1441(内262)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/w6200016.html
-------------------------------------------------------------
◆◆こくらハロウィンまちなかPARTY【有料】
日本最大級!みんなで集おう!目指せ1000人以上の仮装パーティー
○日時:10月16日(日)17:30~19:40
○会場:小倉都心部の飲食店
○申込・問合せ:こくらハロウィンまちなかパーティープロジェクト
TEL:093-551-5227
http://www.kokurahalloween.jp/party.html
------------------------------------------------------------
◆◆安全・安心まちづくり市民大会&世界記録に挑戦!【無料】
どなたでも参加できます。一緒に挑戦してみませんか?
○日時:10月21日(金)
【市民大会】15:00~(開場14:30)【申込不要】
【世界記録に挑戦(安全ベストを着て集まった最多人数)】
18:00~(受付17:00~17:45)【要申込】
○会場:西日本総合展示場 新館
○主催・問合せ:北九州市 市民文化スポーツ局 安全・安心推進課
TEL:093-582-2911
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/14700055.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
講 座
★───★
◆◆子育てリサーチ隊~心と言葉のキャッチボール~【有料】
自分をもっと知りたい方、親子・人間関係に悩みのある方等にオススメです。
○日時:10月6日(木)、11月3日(木)、12月1日(木)、1月5日(木)
いずれも10:00~12:00
○会場:八幡西生涯学習センター 会議室
○申込・問合せ:NPO法人ヒューマン・コミュニケーション・サポート協会
TEL:090-3600-9968
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2186
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
募 集
★───★
◆◆スポーツ鬼ごっこ&クッブ体験会【有料】【要申込】
スポーツの秋!新しいスポーツを楽しんでみませんか!!
○日時:10月2日(日)※雨天中止
(1)スポーツ鬼ごっこ:10:00~12:30(受付9:45~)
(2)クッブ :13:30~15:30(受付13:15~)
○会場:山田緑地 芝生広場
○主催・申込:私たちの未来環境プロジェクト
TEL:080-5203-5663(イケモト)
https://www.facebook.com/2015wmkp/
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★第2期募集 にぎわいづくり認定事業
(まちづくり 締切:9月30日(金)必着)
★助成金額:対象経費の3分の2以内で50万円が上限
★北九州市にぎわいづくり懇話会事務局
http://www.lets-city.jp/04_ninteiboshu.php
---------------------------------------------------------------
★公益財団法人 前川報恩会 平成28年度 福祉助成
(福祉 締切:9月30日(金)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人 前川報恩会
---------------------------------------------------------------
★教育・文化活動助成金
(文化 締切:9月30日(金)必着)
★助成件数:15団体程度
★公益財団法人 芳賀文化財団
---------------------------------------------------------------
★ボランティア顕彰
(その他 締切:9月30日(金)必着)
★表彰内容:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人 芳賀文化財団
http://hagazaidan.com/volanteer/
---------------------------------------------------------------
★チャリティプレート助成金
(保健福祉 締切:9月30日(金)必着)
★助成金額:1件あたり上限50万円
★特定非営利活動法人 日本チャリティプレート協会
---------------------------------------------------------------
★トヨタ財団2016年度 国内助成プログラム
(その他 締切:9月30日(金)15時)
★助成金額: 総額1億円
★公益財団法人 トヨタ財団
http://www.toyotafound.or.jp/program/community.html
---------------------------------------------------------------
★日本万国博覧会記念基金
(文化・芸術 締切:9月30日(金)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人 関西・大阪21世紀協会 万博記念基金事業部
https://www.osaka21.or.jp/jecfund/fund_contents/bosyu/index_h29.html
---------------------------------------------------------------
★日教弘本部奨励金
(その他 締切:9月30日(金)24時)
★助成金額:1件あたり100万円以内
★公益財団法人 日本教育公務員弘済会
http://www.nikkyoko.or.jp/business/education.html
---------------------------------------------------------------
★2016年度 子どもたちの「こころを育む活動」
(子ども 締切:9月30日(金)必着)
★表彰内容:100万円/1件 30万円/数件
★公益財団法人 パナソニック教育財団
http://www.kokoro-forum.jp/project_kokoro/
---------------------------------------------------------------
★第14回 読売福祉文化賞
(福祉 締切:9月30日(金)当日消印有効)
★表彰内容:トロフィーと活動支援金各100万円
★社会福祉法人 読売光と愛の事業団
http://www.yomiuri-hikari.or.jp/work/report/prize.htm
---------------------------------------------------------------
★大和ハウス工業 エンドレス募金(支援テーマ枠)
(子ども 締切:9月30日(金)必着)
★助成金額:1団体につき 上限150万円
★大和ハウス工業株式会社
http://www.daiwahouse.com/sustainable/social/contribution/funds/detail.html
---------------------------------------------------------------
★大和ハウス工業 エンドレス募金(一般支援枠)
(その他 締切:9月30日(金)必着)
★助成金額:1団体につき 上限100万円
★大和ハウス工業株式会社
http://www.daiwahouse.com/sustainable/social/contribution/funds/detail.html
---------------------------------------------------------------
★ともにつくる「認知症カフェ」開設応援助成
(福祉 締切:10月7日(金)必着)
★助成金額:1か所につき、最大100万円(初期費用と3年間の運営費)
★朝日新聞厚生文化事業団「認知症カフェ開設応援助成」事務局
http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2016/08/post-197.html
---------------------------------------------------------------
★「YOUNG JAPAN ACTION 浅田真央×住友生命 2016」
(その他 締切:10月14日(金)必着(Eメール14時必着)
★表彰内容:大賞 表彰状+副賞200万円(2組程度)
奨励賞 表彰状+副賞 10万円(8組程度)
★住友生命保険相互会社
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/youngjapanaction/
---------------------------------------------------------------
★2016年度 花王・みんなの森づくり活動助成
(環境 締切:10月14日(金)当日消印有効)
★助成金額:1・2年目各50万円/3年目25万円を上限
★公益財団法人都市緑化機構「花王・みんなの森づくり活動助成」事務局
https://urbangreen.or.jp/info-grant/kao/minmori2016_boshu
---------------------------------------------------------------
★スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
(スポーツ 締切:10月17日(月)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人 住友生命健康財団
---------------------------------------------------------------
★JT
NPO助成(通常助成・熊本地震被災地支援助成)
(まちづくり 締切:10月20日(木)必着)
★助成金額:1件あたり年間最高150万円まで(45件程度)
★日本たばこ産業株式会社 CSR推進部 社会貢献室
http://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html
---------------------------------------------------------------
★環境保全プロジェクト助成
(環境 締切:10月31日(月)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限20万円(総額300万円を予定)
★公益財団法人 損保ジャパン日本興亜環境財団
----------------------------------------------------------------
★第12回 日本パートナーシップ大賞
(NPO 締切:10月31日(月)17時必着)
★表彰:記念盾と副賞(30万円・10万円・5万円)
★特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター
http://www.psc.or.jp/p_prize_12.html
---------------------------------------------------------------
★第27回コメリ緑資金 助成
(環境 締切:10月31日(月)当日消印有効)
★公益財団法人コメリ緑育成財団 事務局
---------------------------------------------------------------
★2017年度「県域安全事業」助成
(その他 締切:10月31日(月)17時必着)
★助成金額:1件あたり上限100万円
★公益財団法人 日工組社会安全研究財団
http://www.syaanken.or.jp/?p=8640
---------------------------------------------------------------
★2016年度 損保ジャパン日本興亜福祉財団 NPO基盤強化資金助成
(保健・福祉 締切:10月31日(月)17時必着)
★助成金額:1団体30万円
★公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団
http://www.sjnkwf.org/jyosei/nintei-npo.html
---------------------------------------------------------------
★公益財団法人 日本室内楽振興財団 平成29年度助成
(文化 締切:10月31日(月)必着)
★助成金額:上限100万円(対象経費の1/3以内)
★公益財団法人 日本室内楽振興財団 助成金担当
http://www.jcmf.or.jp/jyoseikin/gaidansu.html
---------------------------------------------------------------
★ロームミュージックファンデーション
2017年度 音楽に関する公演他への助成
(芸術 締切:11月11日(金)必着)
★助成金額:1件あたり250万円以内
★公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
http://micro.rohm.com/jp/rmf/enjo_boshu/shougaku17.html
---------------------------------------------------------------
★平成29年度 助成団体募集 三菱UFJ信託地域文化財団
(文化・芸術 締切:11月30日(水)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり20万円~70万円程度
★公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団
http://www.mut-tiikibunkazaidan.or.jp/
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=490
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★