キラキラヘッドラインメール★11月25日号☆
東京は初雪ですね。
だんだんと冬の気配を感じます。
┌──────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└──────────────┘
◆北九州市市民活動サポートセンターへの申込・問合せはすべて下記まで。
TEL:093-645-3101
FAX:093-645-3102
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆12月サポの日【無料】
「ガリ版」の魅力を再発見 ~懐かしくて新しいアートな世界~
○日時:12月15日(木)18:30~20:00
○会場:北九州市市民活動サポートセンター
(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)
○発表者:ガリ版研究会 代表 小松 良子 氏
○申込・問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2200
---------------------------------------------------------------
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。(最新号をアップしました。)
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
◆◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:11月30日(水)16:00~21:00
---------------------------------------------------------------
◆◆社会保険労務士相談会【無料】【予約制】
社労士が労務に関する相談をお受けします。
○日時:12月21日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:12月14・28日(水)19:00~20:00
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆なにしてあそぶ?~堀越キャンプ場でプレイパーク~【無料】
水やダンボール、木やロープなどで遊びます。いっしょに遊びませんか?
○日時:12月3日(土)10:30~14:30※小雨決行
○会場:堀越キャンプ場(小倉南区大字堀越)
○持ち物:昼食(必要な方)・水筒 ※汚れてもいい服で
○対象:どなたでも(小学生未満は保護者同伴)
○問合せ:北九州市子どもの遊びと生活体験ネット
TEL:080-1710-8972(ナカムラ)
070-5532-5082(イワマル)
http://www.kitaq-youthnet.jp/saasiteminfopgs/pageview?nn=YELL&ii=752&sg=238
--------------------------------------------------------------
◆◆Charity Santa 講習会【無料】
サンタクロースになるための講習会。(時間・会場が異なります)
○日時:12月4日(日)14:00~17:00
(会場)八幡西生涯学習総合センター 折尾分館
○日時:12月16日(金)18:00~21:00
(会場)戸畑生涯学習センター
○主催・問合せ:NPO法人 Charity Santa 北九州支部
Eメール:csqstaff@gmail.com
https://ja-jp.facebook.com/events/629319870580478/
https://ja-jp.facebook.com/events/1767267663539795/
--------------------------------------------------------------
◆◆ようこそ!猫本屋「書肆吾輩堂」【無料】【要予約】
日本初の猫本専門書店を開店。魅力を語っていただきます。
○日時:12月10日(土)14:00~15:30
○会場:北九州市立八幡図書館 2Fセミナー室
○定員:50名
○講師:店主 大久保 京氏
○申込・問合せ:北九州市立八幡図書館
TEL:093-671-1123
http://www.yahata-library.jp/yahata.html
--------------------------------------------------------------
◆◆ありがとうクリスマスコンサート2016【有料】【要予約】
一緒に楽しいクリスマスの一時を過ごしましょう。
○日時:12月11日(日)14:00~16:00 締切:12月2日(金)
○会場:カフェ楓(八幡西区鉄王2-2-36 銀杏庵穴生倶楽部1F)
○主催・申込み:NPO法人北九州リバーサイドミュージックBOX
TEL:093-642-8818
--------------------------------------------------------------
◆◆女性の貧困・子どもの貧困【無料】【先着順】
○日時:12月17日(土)13:30~16:00
○会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5F大セミナールーム
○定員:60名
○申込・問合せ:特定非営利活動法人 GGPジェンダー・地球市民企画
TEL:070-5532-5082(イワマル)
http://members3.jcom.home.ne.jp/ggp2/index.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★平成29年度子どもゆめ基金 助成金(一次募集)
(子ども 締切:電子申請11月29日(火)17時締切)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★(独法)国立青少年教育振興機構
http://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/taiken_boshu.html
---------------------------------------------------------------
★障がい者福祉助成事業 平成29年度福祉助成金
(保健福祉 締切:11月30日(水)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人ヤマト福祉財団
http://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy/
---------------------------------------------------------------
★平成29年度 助成団体募集 三菱UFJ信託地域文化財団
(文化・芸術 締切:11月30日(水)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり20万円~50万円程度
★公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団
http://www.mut-tiikibunkazaidan.or.jp/
---------------------------------------------------------------
★公益財団法人大阪コミュニティ財団 2017年度助成
(NPO 締切:11月30日(水)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人 大阪コミュニティ財団
http://www.osaka-community.or.jp/contents/grant/grant_guide.htm
---------------------------------------------------------------
★2017年度エフコープ環境助成金
(環境 締切:11月30日(水)必着)
★助成金額:1団体あたり上限30万円
★エフコープ生活協同組合
---------------------------------------------------------------
★平成29年度 公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
(芸術 締切:12月2日(金)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限100万円
★公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
http://www.asahigroup-foundation.com/art/support/guides.html
---------------------------------------------------------------
★2017年度 国際協力NPO助成
(国際協力 締切:12月7日(水)必着)
★助成金額:50万円~200万円
★公益財団法人日本国際協力財団
http://jicfnpo.wixsite.com/jicf/subcidy
---------------------------------------------------------------
★在宅医療助成公募「市民の集い開催への助成」
(保健・福祉 締切:12月9日(金)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限30万円(総額750万円)
★公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団
http://www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/main/jyosei.php
---------------------------------------------------------------
★2017年度環境市民活動助成
(環境 締切:12月10日(土)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★一般財団法人セブン-イレブン記念財団
http://www.7midori.org/josei/index.html
---------------------------------------------------------------
★積水ハウスマッチングプログラム 2017年度(第12回)助成
(保健・福祉 締切:12月12日(月)必着)
★助成金額:1件あたり上限200万円(総額2700万円)
★積水ハウス株式会社
http://www.sekisuihouse.co.jp/matching/
---------------------------------------------------------------
★LOVE BLUE助成
(環境 締切:継続団体12月14日(水) 新規団体1月16日(月)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部地球環境基金課
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/download/h29_jyosei-bosyu-tsuri.pdf
---------------------------------------------------------------
★地球環境基金助成金
(環境 締切:継続団体12月14日(水) 新規団体1月16日(月)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部地球環境基金課
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/index.html
---------------------------------------------------------------
★平成28年度 森村豊明会助成金(後期)
(その他 締切:12月15日(木)必着)
★助成金額:1件あたり上限200万円
★公益財団法人森村豊明会
http://morimura-houmeikai.jp/recruitment/
---------------------------------------------------------------
★社会貢献活動支援のための助成
(子ども 締切:12月16日(金)17時必着)
★助成金額:一般助成・特別助成、ともに1件あたり上限300万円
★全日本社会貢献団体機構
http://ajosc.org/subsidy/application.html
---------------------------------------------------------------
★平成29年度ヨネックススポーツ振興財団 助成金
(前期)
(スポーツ 締切:12月31日(土)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限100万円
★公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団 事務局
http://www.yonexsports-f.or.jp/joseikin.html
---------------------------------------------------------------
★第13回精神障害者自立支援活動賞(リリー賞)
(保健・福祉 締切:12月31日(土)当日消印有効)
★賞:表彰状、副賞(当事者部門100万円、支援者部門50万円)
★認定NPO法人地域精神保健福祉機構
https://www.comhbo.net/?page_id=4299
---------------------------------------------------------------
★経済的な困難を抱える子どもたちの学びを支援する活動
(子ども 締切:1月5日(木)必着)
★助成金額:1 件あたり100万円~200万円程度
★公益財団法人 ベネッセこども基金
http://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/learningopp_1.html
---------------------------------------------------------------
★災害地の子どもたちの学びや育ちの支援活動
(子ども 締切:1月5日(木)必着)
★助成金額:1件あたり100万円~200万円程度
★公益財団法人 ベネッセこども基金
http://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/disaster.html
---------------------------------------------------------------
★第21回米百俵賞
(その他 締切:1月13日(金)当日消印有効)
★賞:表彰盾、副賞(賞金100万円)
★公益財団法人 長岡市米百俵財団事務局
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate12/kome100zaidan/file/komehyaku21_01.pdf
---------------------------------------------------------------
★平成29年度スポーツ普及奨励助成事業
(スポーツ 締切:1月20日(金)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人スポーツ安全協会
http://www.sportsanzen.org <http://www.sportsanzen.org/>
---------------------------------------------------------------
★平成29年度 地域の伝統文化分野助成
(文化・芸術 締切:1月31日(火)当日消印有効)
★助成金額:民俗芸能は1件あたり上限70万円
民俗技術は1件あたり上限40万円
★公益財団法人明治安田クオリティオブライフ文化財団
http://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jp/culture/guide/
---------------------------------------------------------------
★第18回 社会貢献基金助成
(保健・福祉 締切:2月28日(火)必着)
★助成金額:1件あたり上限200万円(総額1000万円)
★一般財団法人冠婚葬祭文化振興財団
https://www.zengokyo.or.jp/social/fund2/support/content01/
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=510
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★