キラキラヘッドラインメール★5月12日号☆
ゴールデンウィークも過ぎ、日差しが強くなってきました。
そろそろ紫外線対策を始めた方が、良いかも知れませんね。
┌──────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└──────────────┘
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆5月サポの日【無料】
~犬とのふれあいが心をはぐくむ~ドッグセラピーで豊かな社会へ
○日時:5月25日(木)18:30~20:00
○会場:北九州市市民活動サポートセンター
(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)
○発表者:(特非)ドッグセラピージャパン 代表理事 野田 玖仁子氏
○定員:20名
○申込・問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
TEL:093-645-3101
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2205
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:5月24日(水)19:00~20:00
---------------------------------------------------------------
◆◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:5月24日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆レクリエーション理論に基づくアンチエイジング法のスキルアップ講座【有料】
この講座でアナタは生涯現役!
○日時:5月21日(日)10:00~16:00
(動きやすい服装・昼食・水分・筆記具持参)
○会場:北九州市認知症支援・介護予防センター多目的ルーム
(アシスト21 5F)
○講師:重戸 乃梨子氏(福祉レク・ワーカー、レク・コーディネーター)
○定員:15人
○主催・申込:NPO法人北九州市レクリエーション協会
TEL:093-921-2801
http://www.kitarec.com/sub3.html
------------------------------------------------------------
◆◆開館40周年記念講演会 夢を追い続けて…【無料】【要予約】
自らも現役で活躍しつつ、金メダリストを育てた内村氏によるトークショー
○日時:5月27日(土)13:00~15:00(開場12:30)
○会場:レディスやはた
○講師:内村 周子氏(体操クラブ指導者)
○定員:200名 ※先着順
○申込・問合せ:レディスやはた
TEL:093-661-1122
http://kinroufujin-kitakyu.jp/yahata/event.shtml
---------------------------------------------------------------
◆◆第12回 撥川ホタル祭り
ホタルの生態研究ブース、B級グルメフェスなど、一日中遊べるイベントてんこ盛り!
○日時:5月27日(土)13:00~19:00 ※小雨決行
○会場:曲里の松並木公園(黒崎ひびしんホール前)
○主催・問合せ:ラブリバー撥川ネットワーク
TEL:093-642-1001
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0129.html
---------------------------------------------------------------
◆◆第85回
日本音楽コンクール受賞記念演奏会in北九州【有料】【全席指定】
各部門受賞者によるエネルギッシュで彩り鮮やかな演奏をお楽しみください。
○日時:5月28日(日)15:00開演(14:00開場)
○会場:北九州市立響ホール
○問合せ:響ホール音楽事業課
TEL:093-663-6661
http://www.kicpac-music.jp/performance/others/2017_nichionkon.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
講 座
★───★
◆◆ストレスチェック時代の心の健康増進講座(基礎編)【有料】【要申込】【全5回】
こころの健康を維持・改善していくための基礎的なことをわかりやすく解説します
○日時:5月29日(月)~6月26日(月) 18:30~20:30
○会場:北九州市立八幡西生涯学習総合センター(コムシティ内)
○定員:30名 ※締切:5月17日(水)
○申込・問合せ:北九州市立八幡西生涯学習総合センター
TEL:093-641-9360
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000766137.pdf
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
募 集
★───★
◆◆海とふれあいプロジェクト 海岸周辺清掃の参加募集【無料】【要申込】
ゴミ問題を解決するために、清掃活動を行います。
○日時:5月21日(日)10:00~11:30 ※雨天中止
○会場:北九州市小倉北区櫓山荘公園駐車場
○締切:5月18日(木)
○主催・申込:私たちの未来環境プロジェクト
TEL:080-5203-5663(イケモト)
FAX:093-881-5663
https://www.facebook.com/2015wmkp/
---------------------------------------------------------------
◆◆平成29年度 『門司港バナナ塾』第11期生募集【有料】【要申込】【全10回】
門司港発祥「バナナの叩き売り」を習得しませんか?
○日時:6~10月(概ね隔週土曜)10:00~12:00
○会場:門司港レトロ地区内(門司生涯学習センター、港ハウス等)
○定員:20名 ※締切:5月22日(月)
○申込・問合せ:門司区役所総務企画課「バナナ塾」
TEL:093-331-1881(内線261)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100412.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★第5回スポーツ振興賞
(スポーツ 締切:5月15日(月)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会
http://www.jsif.or.jp/others/promo_bosyu.html
---------------------------------------------------------------
★第16回トム・ソーヤースクール企画コンテスト
(子ども 締切:5月17日(水)必着)
★表彰:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団
http://fields.canpan.info/grant/detail/24
---------------------------------------------------------------
★子供たちの環境学習活動に対する助成事業
(環境 締切:5月19日(金)必着)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人高原環境財団
http://www.takahara-env.or.jp/bosyu/02_env_study.html
---------------------------------------------------------------
★シニアボランティア活動助成
(福祉 締切:5月25日(木)当日消印有効)
★助成金額:原則1件10万円
★公益財団法人大同生命厚生事業団
http://www.daido-life-welfare.or.jp/appform/29senior.pdf
---------------------------------------------------------------
★ビジネスパーソンボランティア活動助成
(福祉 締切:5月25日(木)当日消印有効)
★助成金額:原則1件10万円
★公益財団法人大同生命厚生事業団
http://www.daido-life-welfare.or.jp/appform/29senior.pdf
---------------------------------------------------------------
★平成29年度地域ボランティア活動支援のための助成事業
(保健福祉 締切:5月26日(金)当日消印有効 )
★助成金額:1団体あたり上限30万円(30団体程度)
★社会福祉法人福岡県社会福祉協議会地域福祉部 共生社会推進課
---------------------------------------------------------------
★平成29年度 市民活動スタートアップ助成事業
(福祉 締切:5月30日(火)必着)
★助成金額:上限5万円
★北九州市地域福祉振興協会事務局
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/16500033.html
---------------------------------------------------------------
★公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 2017年度(前期)
(保健・福祉 締切:5月31日(水)当日消印有効)
★助成金額:1団体あたり上限30万円
★公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団
http://www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/main/jyosei.php
---------------------------------------------------------------
★第47回毎日社会福祉顕彰
(福祉 締切:5月31日(水)必着)
★賞牌・賞金:1件につき上限100万円
★毎日新聞社会事業団
http://www.mainichi.co.jp/shakaijigyo/fukushikensho.html#pagetop
---------------------------------------------------------------
★2017年度ニッセイ財団高齢社会助成 地域福祉チャレンジ活動助成
(福祉 締切:5月31日(水)当日消印有効)
★助成金額:1団体最大400万円
★ニッセイ財団 高齢社会助成事務局
http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02_gaiyo.html
---------------------------------------------------------------
★第34回「老後を豊かにするボランティア活動資金」
(福祉 締切:5月31日(水)必着)
★助成金額:1団体あたり上限10万円
★公益財団法人みずほ教育福祉財団
---------------------------------------------------------------
★みんなの子育て・親育ち支援補助金
(子ども 6月2日(金)消印有効)
★助成金額:1件あたり上限2万円
★北九州市子ども家庭局子育て支援課
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11700006.html
---------------------------------------------------------------
★平成29年度子どもゆめ基金
(子ども 締切:6月6日(火)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPをご確認ください。
★独立行政法人国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金部助成課
http://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/taiken_boshu.html
---------------------------------------------------------------
★第15回「配食用小型電気自動車寄贈事業」
(福祉 締切:6月9日(金)必着)
★助成金額:100万円(配食用小型電気自動車1台分)
★公益財団法人みずほ教育福祉財団
http://www.mizuho-ewf.or.jp/pdf/mizuho15youryou.pdf
---------------------------------------------------------------
★三井物産環境基金 2017年度活動助成
(環境 6月10日(土)消印有効)
★助成金額:上限なし。詳細はHPをご覧ください。
★三井物産株式会社 環境・社会貢献部
http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/environment/fund/application/1223071_7661.html
---------------------------------------------------------------
★ファイザープログラム 第17回新規助成
(健康・福祉 締切:6月16日(金)必着)
★助成金額:1件あたり上限300万円
★ファイザープログラム事務局 市民社会創造ファンド
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2017/2017_04_18.html
---------------------------------------------------------------
★生き生きチャレンジ2017 福祉作業所助成事業
(福祉 締切:6月16日(金)必着)
★助成金額:1事業所につき上限100万円
★読売光と愛の事業団
http://www.yomiuri-hikari.or.jp/report/
---------------------------------------------------------------
★平成29年度ヨネックススポーツ振興財団 助成金(後期)
(スポーツ 締切:6月30日(金)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限100万円
★公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団事務局
http://www.yonex.co.jp/zaidan/joseikin.html
---------------------------------------------------------------
★第28回 緑の環境プラン大賞(シンボル・ガーデン部門)
(環境 締切:6月30日(金)消印有効)
★助成金額:上限800万円
★公益財団法人都市緑化機構内「緑の環境プラン大賞」事務局
https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho/green-plan/guideline-plansho
---------------------------------------------------------------
★第28回 緑の環境プラン大賞(ポケット・ガーデン部門)
(環境 締切:6月30日(金)消印有効)
★助成金額:上限100万円
★公益財団法人都市緑化機構内「緑の環境プラン大賞」事務局
https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho/green-plan/guideline-plansho
---------------------------------------------------------------
★第37回 緑の都市賞
(環境 6月30日(金)当日消印有効)
★表彰:詳細はHPをご確認ください。
★公益財団法人都市緑化機構
https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho/green-city
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=554
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★