キラキラヘッドラインメール★9月8日号☆
最近、「睡眠負債」と言う言葉を、耳にするようになりました。
朝晩の暑さが和らいだこれからは心地よい眠りで、こつこつ返済していきたいです。
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆9月サポの日【無料】(※ムーブで開催します)
見逃さないで!身体からのサイン ~家庭でできるセルフケア~
○日時:9月21日(木)14:00~15:30
○会場:北九州市市民活動サポートセンター ムーブサテライト
(小倉北区大手町11-4 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ1F)
○発表者:ゆり根の会 代表 田中 佳子 氏
○定員:20名
○申込・問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
TEL:093-645-3101
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2238
-------------------------------------------------------------
◆◆NPO・市民講演会【無料】
「国際NGOロシナンテスの挑戦 ~北九州市民とともに~」
社会課題に取組むきっかけや経緯、スーダンでの医療支援活動など
○日時:10月21日(土)14:00~16:00(開場13:30)
○会場:北九州市立子どもの館 子どもホール コムシティ7F
○講師:認定特定非営利活動法人ロシナンテス
理事長 川原 尚行 氏
○定員:200名
○申込・問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
TEL:093-645-3101
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=236
-------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:9月13日(水)・27日(水)
いずれも19:00~20:00
---------------------------------------------------------------
◆◆社会保険労務士相談会【無料】【予約制】
社労士が労務に関する相談をお受けします。
○日時:9月20日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:9月20日(水)16:00~21:00
9月27日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆認知症啓発月間イベント 北九州市SOSネットワークパネル展【無料】
~まちでの見守りの輪が広がった!~
○日時:9月11日(月)~10月4日(水)10:00~18:00
○会場:北九州市総合保健福祉センター(アシスト21)5F
○問合せ:認知症支援・介護予防センター
TEL:093-522-8765(ナカムラ)
---------------------------------------------------------------
◆◆こくらハロウィン2017 西日本最大級
ハロウィンパレード&仮装コンテストの参加者大募集
○日時:10月15日(日)10:00スタート
○会場:小倉駅JAM広場ほか、小倉都心部
○締切:10月6日(金)必着
○申込・問合せ:こくらハロウィン実行委員会(小倉北区役所総務企画課内)
TEL:093-582-3335
http://www.kokurahalloween.jp/
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■■◆■◆■◆■◆
★───★
講 座
★───★
◆◆脳からみた子育て~食が子どもの脳を育む~【有料】
「食べる」ときの「脳」の働きについて、わかりやすくお話しいただきます
○日時:9月28日(木)10:00~12:00
○会場:北九州市立大学北方キャンパス 本館C-203教室
○講師:吉野 賢一 氏(九州歯科大学 共通基盤教育部門 教授・歯学博士)
○定員:100名
○申込・問合せ:高齢社会をよくする北九州女性の会
TEL:093-583-7604
https://www.kitakyu-u.ac.jp/research/lifelong_education/korabora.html
---------------------------------------------------------------
◆◆平成29年度 やさしい精神保健福祉講座【無料】【全4回】
ご自身や周りの方のこころの健康について、考える機会にしてみませんか!
○日時:10月4日(水)・18日(水)11月1日(水)・15日(水)
10:00~12:00
○会場:北九州市立精神保健福祉センター セミナー室1
○定員:40名
○申込・問合せ:北九州市立精神保健福祉センター
TEL:093-522-8729(イイモリ・ヒライ)
http://www.ktq-kokoro.jp/wp-content/uploads/2017/08/h2910_seisinhokenhukusi.pdf
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
募 集
★───★
◆◆シンガポール学生日本文化体験事業ボランティアスタッフ募集
シンガポール学生に日本文化を紹介しましょう
○日時:9月14日(木)12:30~18:00
※上記時間が無理な方は、13:15~17:00でも可
○会場:黒崎ひびしんホール リハーサル室他
○募集人員:30名 ※締切:9月12日(火)
○問合せ:NPO法人和楽啓明
FAX:093-602-1644(マツオ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2256
---------------------------------------------------------------
◆◆トムソーヤ大作戦~商店街のシャッターをペンキ塗り!!~
寿通りの空き店舗シャッターのペンキを塗る人・応援する人、募集中!
○場所:黒崎「寿通り商店街」(八幡西区熊手1-1-21)
○日時:空き店舗1店舗分のペンキ代が集まり次第、告知。
※ペンキ代は寄附により集めています。
(オリジナル手ぬぐいの売上げの一部がペンキ代に代わります。)
○問合せ:カタログサンカッケー
TEL:093-631-5700
https://m.facebook.com/tom.daisakusen/
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★住友生命 第11回 未来を強くする子育てプロジェクト
(子ども 締切:9月8日(金)必着)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/
---------------------------------------------------------------
★ボランティア全国フォーラム2017 研修参加費助成
(その他 締切:9月8日(金))
★ 助成金額 :詳細はHPでご確認ください。
★社会福祉法人
北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター
http://www.kitaq-shakyo.or.jp/index.php?id=1264
---------------------------------------------------------------
★平成30年度 国際花と緑の博覧会記念協会 助成
(環境 締切:9月15日(金)当日消印有効)
★助成金額:調査研究開発:1件あたり100万円以内
活動・行催事:1件あたり50万円以内
★公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会
http://www.expo-cosmos.or.jp/main/zyosei/log/30/invitation.html
---------------------------------------------------------------
★平成29年(第24回)ボランティア活動助成
(福祉 締切:9月15日(金)当日消印有効)
★助成金額:1団体あたり上限30万円(総額4,500万円)
★公益財団法人 大和証券福祉財団 事務局
http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html
---------------------------------------------------------------
★第11回かめのり賞
(国際協力 締切:9月22日(金)必着)
★助成金額:1団体あたり上限100万円
★公益財団法人かめのり財団
http://www.kamenori.jp/kamenorishou.html
---------------------------------------------------------------
★2017年度国内助成プログラム「しらべる助成」
(その他 締切:9月29日(金)15:00)
★助成金額:1件当たり上限100万円
★公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム
http://www.toyotafound.or.jp/community/2017/
---------------------------------------------------------------
★2017年度国内助成プログラム「そだてる助成」
(その他 締切:9月29日(金)15:00)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム
http://www.toyotafound.or.jp/community/2017/
---------------------------------------------------------------
★チャリティプレート助成金
(保健・福祉 締切:9月30日(土)必着)
★助成金額:1件あたりの上限50万円
★特定非営利活動法人 日本チャリティプレート協会
http://www.jcpa.net/jcpa/?page_id=13
---------------------------------------------------------------
★第15回 読売福祉文化賞
(福祉 締切:9月30日(土)当日消印有効)
★表彰:詳細はHPでご確認ください。
★社会福祉法人 読売光と愛の事業団
https://www.yomiuri-hikari.or.jp/report/prize/15-1.html
---------------------------------------------------------------
★ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成公募 第6回
(その他 締切:9月30日(土))
★助成金額:1件当たり上限100万円(総額200万円)
★ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)
http://socialjustice.jp/p/2017fund/
---------------------------------------------------------------
★第5回エクセレントNPO大賞
(その他 締切:9月30日(土))
★表彰:詳細はHPでご確認ください。
★「エクセレントNPO」をめざそう市民会議
---------------------------------------------------------------
★平成30年度 日教弘本部奨励金
(社会教育 締切:9月30日(土)24:00)
★助成金額:1件あたりの上限100万円以内
★公益財団法人日本教育公務員弘済会
http://www.nikkyoko.or.jp/business/education.html
---------------------------------------------------------------
★平成30年度 日本万博博覧会記念基金
(国際交流・教育 締切:10月2日(月)当日消印有効)
★助成金額:予定総額9,200万円
★公益財団法人 関西・大阪21世紀協会
https://www.osaka21.or.jp/jecfund/fund_contents/bosyu/index_h30.html
---------------------------------------------------------------
★第15回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
(情報化 締切:10月5日(木)当日消印有効)
★内容:ブラザー製電話FAX付複合機など61台
★認定NPO法人イーパーツ
http://www.eparts-jp.org/program/2017/08/device-brother15.html
---------------------------------------------------------------
★第13回TOTO水環境基金
(環境 締切:10月15日(日)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★TOTO株式会社
http://www.toto.co.jp/company/environment/mizukikin/group/index.htm
---------------------------------------------------------------
★がん患者団体助成
(福祉 締切:10月16日(月)必着)
★助成金額:1件(1団体)当たり上限50万円
★公益財団法人 正力厚生会事務局
http://shourikikouseikai.or.jp/works/kanja/doc.html
---------------------------------------------------------------
★2017年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
(スポーツ 締切:10月16日(月)必着)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★公益財団法人住友生命健康財団
---------------------------------------------------------------
★2017年度 「住民参加型福祉活動資金助成」
(保健・福祉 締切:10月20日(金)当日消印有効)
★助成金額:1団体30万円
★公益財団法人 損保ジャパン日本興亜福祉財団
http://www.sjnkwf.org/jyosei/juminsankagata.html
---------------------------------------------------------------
★2017年度 NPO基盤強化資金助成「認定NPO法人取得資金」の助成
(社会・福祉 締切:10月31日(火))
★助成金額:1団体30万円
★公益財団法人 損保ジャパン日本興亜福祉財団
http://www.sjnkwf.org/jyosei/nintei-npo.html
---------------------------------------------------------------
★2017年度 NPO基盤強化資金助成「組織の強化」と「事業活動の強化」の助成
(社会・福祉 締切:10月31日(火))
★助成金額:1団体50万円
★公益財団法人 損保ジャパン日本興亜福祉財団
http://www.sjnkwf.org/jyosei/kibankyouka.html
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=600
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★