キラキラヘッドラインメール★11月17日号☆
日増しに寒さが加わり、山の彩も増してきました。
そろそろダウンの出番です。
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆11月サポの日【無料】
「創造しよう 皆で支える 地域医療」
~みんなが健全に暮らせる地域づくりを目指して~
○日時:11月22日(水)18:30~20:00
○会場:北九州市市民活動サポートセンター
(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)
○講師:NPO法人地域医療連繋団体.Needs
代表理事 伊東 浩樹氏
○定員:30名
○申込・問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
TEL:093-645-3101
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=239
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:11月22日(水)19:00~20:00
---------------------------------------------------------------
◆◆社会保険労務士相談会【無料】【予約制】
社労士が労務に関する相談をお受けします。
○日時:12月20日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:11月29日(水)10:00~16:00
-------------------------------------------------------------
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆生涯現役夢追塾一般公開講座「学びを気軽に、そして当たり前に」【無料】
シニアだって、学生だって、“やりたい”人が“やれる”時代になった!
○日時:11月23日(木)14:00~16:00(開場13:30)
○会場:アジア太平洋インポートマート・3F G展示場
○講師:藤本 崇氏(ストリートアカデミー株式会社代表取締役CEO)
○主催・申込・問合せ:生涯現役夢追塾((特非)里山を考える会内)
TEL:093-662-3100
-------------------------------------------------------------
◆◆世界遺産のある街・北九州市~世界遺産官営八幡製鉄所について~【無料】
戸畑図書館 文化講演会。市内の世界遺産についてお話しいただきます。
○日時:11月25日(土)11:00~12:00
○会場:戸畑図書館1F セミナー室
○講師:岡村 宏幸氏(北九州市世界遺産課長)
○定員:25名 ※先着順
○申込:戸畑図書館
TEL:093-871-3464
-------------------------------------------------------------
◆◆若松図書館 文化講演会 「箏のしらべ」【無料】
祝宴・水面などが演奏されます。箏のしらべに癒されませんか?
○日時:11月26日(日)14:00~15:00
○会場:若松図書館 学習室
○演奏:西 歌絋と綾の会、九州邦楽合奏団
○定員:50名
○申込・問合せ:若松図書館
TEL:093-761-2942
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
講 座
★───★
◆◆みんなでチャレンジ! 切り絵で干支作り【有料】
初めてでも大丈夫!ぬくもりのある干支のイラスト作りを楽しみましょう!!
○日時:12月2日(土)13:30~15:30
○会場:筒井市民センター 第1会議室
○講師:切り絵サークルかみきりむし、小菅 績憲氏(切り絵作家)
○定員:20名(抽選)
○申込・問合せ:北九州市立西部障害者福祉会館
TEL:093-645-1300
-------------------------------------------------------------
◆◆子どものインターネット安全教室【無料】
スマートフォンを安全に使うために必要な知識などを大学生と一緒に考えます。
○日時:12月9日(土)10:00~12:00
○会場:北九州市立大学北方キャンパス 本館D-503教室
○定員:小学校3~6年生と保護者15組程度(※応募多数の場合は抽選)
○申込・問合せ:北九州市立大学地域・研究支援課
TEL:093-964-4194
https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/detail/2747.html
-------------------------------------------------------------
◆◆気ままにセミナー プレパパ・プレママのための子育て応援講座【無料】
これからパパ・ママになる方、読み聞かせに興味のある方におすすめの講座です。
○日時:12月9日(土)14:00~15:30
○会場:八幡西生涯学習総合センター 301会議室
○講師:高木 勲氏(絵本研究家)
○定員:20名(先着順) ※託児あり(事前にご連絡ください)
○申込・問合せ:八幡西生涯学習総合センター
TEL:093-641-9360
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/dayori/171115/infostation/child/child.html
-------------------------------------------------------------
◆◆KID’S workの体験活動「馬島散歩」【有料】
海辺に住むたくさんの生き物を見て、歩いて、馬島の海の自然を感じよう!
○日時:12月16日(土)9:50~17:15(予定)
3月18日(日)8:20~17:15(予定)
○集合:馬島渡船場(小倉航路)
○申込・問合せ:KID’s work 事務局
TEL:093-982-8153(オオクボ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2269
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
募 集
★───★
◆◆KFAW台湾スタディーツアー「台湾に学ぶ女性のエンパワーメント」
台湾女性の活躍の背景を学ぶため、スタディーツアーを実施。
○日時:2018年1月17日(水)~20日(土)3泊4日
○場所:台湾(台北市、台中市)
○定員:20名(先着順) ※締切:11月30日(木)
○問合せ:(公財)アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)
TEL:093-583-3434(ミムラ・オオムラ)
○申込:(株)近畿日本ツーリスト九州 北九州営業所
TEL:093-551-2182
http://www.kfaw.or.jp/event/kfaw2017201811720.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★第88回 リユースPC寄贈プログラム
(情報化社会 締切:11月23日(木)当日消印有効)
★寄贈内容:詳細はHPでご確認ください。
★認定NPO法人イーパーツ
http://www.eparts-jp.org/program/2017/10/88thpc-koubo.html.html
-------------------------------------------------------------
★平成30年度子どもゆめ基金助成金(一次募集)
(子ども 締切:11月28日(火)17時必着)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部
http://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/
-------------------------------------------------------------
★公益財団法人ヤマト福祉財団 平成30年度福祉助成
(福祉 締切:11月30日(木)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★公益財団法人 ヤマト福祉財団
http://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy/
-------------------------------------------------------------
★2018年度 公益財団法人 大阪コミュニティ財団助成金
(NPO 締切:11月30日(木)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★公益財団法人 大阪コミュニティ財団
http://www.osaka-community.or.jp/contents/grant/grant_guide.htm
-------------------------------------------------------------
★セブン‐イレブン記念財団 2018年度環境市民活動助成
(環境 締切:11月30日(木)当日消印有効)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★一般財団法人 セブン‐イレブン記念財団
-----------------------------------------------------------
★2018年度エフコープ環境助成金
(環境 ※締切:11月30日(木)必着)
★助成金額:1団体1件30万円を上限
★エフコープ組合員活動部内 環境助成金事務局
http://www.fcoop.or.jp/news/boshu/8225/
-----------------------------------------------------------
★三菱UFJ信託地域文化財団 平成30年度助成団体募集
(芸術 締切:11月30日(木)当日消印有効)
★公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団
http://www.mut-tiikibunkazaidan.or.jp/
-----------------------------------------------------------
★楽天 未来のつばさ 団体向け支援事業
(子ども 締切:11月30日(木))
★助成金額:1団体あたり上限30万円(10件)
★公益財団法人 楽天 未来のつばさ
http://mirainotsubasa.or.jp/institution/
-----------------------------------------------------------
★2018年度 芸術文化活動助成
(文化・芸術 締切:12月1日(金)当日消印有効)
★1件あたり上限100万円
★公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
http://www.asahigroup-foundation.com/art/support/guides.html
-----------------------------------------------------------
★2018年度 国際協力NPO助成
(国際協力 締切:12月6日(水)必着)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★公益財団法人 日本国際協力財団
http://jicfnpo.wixsite.com/jicf
-----------------------------------------------------------
★「積水ハウスマッチングプログラム」2018年度(第13回)助成
(その他 締切:12月11日(月)17:00必着)
★助成金額:1件あたり上限は200万円
★積水ハウスマッチングプログラムの会事務局
http://www.sekisuihouse.co.jp/matching/
-----------------------------------------------------------
★日本社会福祉弘済会平成30年度社会福祉助成事業
(福祉 締切:12月15日(金)消印有効)
★助成金額:助成対象項目経費合計の80%以内かつ50万円以内
★公益財団法人 日本社会福祉弘済会
-----------------------------------------------------------
★2018年度 次世代育成支援活動への助成
(子ども 締切:12月26日(火)消印有効)
★助成金金額:1件あたり上限100万円
★一般財団法人 九電みらい財団
http://www.kyuden-mirai.or.jp/support/2018/boshu.html
----------------------------------------------------------
★第14回 精神障害者自立支援活動賞(リリー賞)
(保健・福祉 締切:12月31日(日)当日消印有効)
★表彰:詳細はHPでご確認ください。
★認定特定非営利活動法人地域精神保健福祉機構(コンボ)
https://www.comhbo.net/?page_id=4299
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=625
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★