キラキラヘッドラインメール★2月16日号☆
18日(日)は「北九州マラソン」が開催されます。
参加する方も応援する方もひとつになって盛り上がりましょう!
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
◆◆2月サポの日【無料】【要申込】
専門相談員さん大集合
ホンマでっか!?NPO ~NPO法施行20周年直前スペシャル~
○日時:2月22日(木)18:30~20:00
○会場:市民活動サポートセンター
(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)
○進行:市民活動サポートセンター 専門相談員の皆さん
○定員:30名
○申込・問合せ:市民活動サポートセンター
TEL:093-645-3101
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2283
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人事務体制整備ノート活用講座【無料】
「NPO法人事務体制整備ノート」の活用法についてお話します。
○日時:2月24日(土)13:00~15:00(開場12:30)
○会場:八幡西生涯学習総合センター3F 大会議室
○定員:50名
○講師:永田 賢介氏(特例認定NPO法人アカツキ、ノート執筆者)、他2名
○申込・問合せ:福岡県NPO・ボランティアセンター認証班
TEL:092-631-4412(タカハシ)
https://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/news/detail/270
---------------------------------------------------------------
◆◆ふくおか地域貢献活動サポート事業説明会【無料】
NPOなどが多様な主体と協働して取り組む社会貢献活動を支援する助成金事業です。
○日時:2月27日(火)13:30~14:30
○会場:八幡西生涯学習総合センター2F 204会議室
○申込・問合せ:福岡県NPO・ボランティアセンター
TEL:092-631-4415(フルゾノ)
https://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/news/detail/272
---------------------------------------------------------------
◆◆☆NPO入門セミナー☆市民活動をはじめよう!【無料】
NPO法人や市民活動に関する基本的なことをお話しします。
○日時:2月28日(水)18:30~20:15
○会場:市民活動サポートセンター
○講師:内田 満氏(特定非営利活動法人スポーツウエイヴ九州理事長)
熊谷 朱江子氏(九州北部税理士会所属税理士)
○定員:20名
○主催・問合せ:市民活動サポートセンター
TEL:093-645-3101
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=113
---------------------------------------------------------------
◆◆社会保険労務士相談会【無料】【予約制】
社労士が労務に関する相談をお受けします。
○日時:2月21日(水)・3月14日(水)10:00~16:00
---------------------------------------------------------------
◆◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:3月14日(水)・28日(水)19:00~20:00
---------------------------------------------------------------
◆◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
ぜひご覧ください。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□□□□□□□□□団体登録について□□□□□□□□□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
下記URLから団体登録申請書の様式をダウンロードできます。
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■■◆■◆■◆■◆
★────★
イベント
★────★
◆◆英語で楽しもう~☆参加者募集中☆~【無料】【1日だけの申込も可能】
英語のゲーム、ダンス、歌を通じて一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
○日時:3月3日(土)10:30~12:00 英語でゲーム
10日(土)10:30~12:00 ソング&ダンス
○会場:(公財)北九州国際交流協会 交流スペース
○対象者:小学生
○定員:30名 ※定員になり次第締切
○問合せ:(公財)北九州国際交流協会
TEL:093-643-6464(ジェイソン)
http://www.kitaq-koryu.jp/topics/event/33-310.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
講 座
★───★
◆◆これからはじめる障がい者・高齢者支援 ボランティア養成講座【無料】
障がい者や高齢者への正しい介助方法を学びボランティアをはじめませんか?
○日時:3月2日(金)10:00~12:30(受付9:45~)
○会場:八幡東区社会福祉センター3F 研修室
○講師:北九州市障害福祉ボランティア協会他
○定員:20名程度 ※締切:3月1日(木)
○問合せ:八幡東区社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター
TEL:093-662-0911(ヤマサキ)
-------------------------------------------------------------
◆◆平成29年度 生涯学習ボランティア養成講座【無料】【全4回】
ちょっとだけボランティアをしたい、活動を拡げたい方が気軽に参加できる講座です。
○日時:3月6日(火)・8日(木)・13日(火)・15日(木)
13:30~15:30
○会場:生涯学習総合センター
○定員:30名程度 ※締切:2月25日(日)
○問合せ:生涯学習総合センター
TEL:093-571-2735(マツオ)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/03500026.html
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
募 集
★───★
◆◆親子で探検☆ひびきのキャンパス ボランティア募集【事前研修あり】
地域の方、役所や警察の方、大学生と一緒に安心安全マップをつくります。
○日時:3月28日(水)8:00~16:00
○会場:学研都市ひびきのキャンパス
○定員:10名(高校生以上)※締切:2月20日(火)
○主催:特定非営利活動法人あそびとまなび研究所
○問合せ:北九州市子ども家庭局青少年課 青少年ボランティアステーション
TEL:093-871-0330(シミズ、ミヤベ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2287
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
★───★
助成金
★───★
★2017年度 公益財団法人ノエビアグリーン財団 助成事業
(子ども 締切:2月28日(水)当日消印有効)
★助成金額:1件あたり上限300万円
★公益財団法人ノエビアグリーン財団
http://www.noevirgreen.or.jp/grants/organization/index.htm
----------------------------------------------------------
★第19回 社会貢献基金助成
(福祉 締切:2月28日(水)必着)
★助成金額:1件あたり上限200万円
★一般財団法人冠婚葬祭文化振興財団
http://www.ceremony-culture.jp/social/fund/content01/#bosyuyoko
----------------------------------------------------------
★第7回 (活動)杉浦地域医療振興助成
(福祉 締切:2月28日(水)必着)
★助成金額:1件あたり上限50万円(総額500万円)
★公益財団法人杉浦記念財団
http://sugi-zaidan.jp/assist_decoration/boshuyoko.html
----------------------------------------------------------
★平成30年度「北九州市文化振興基金奨励事業」(上期募集)
(文化・芸術 締切:2月28日(水)必着)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★北九州市市民文化スポーツ局文化部文化企画課
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/02100119.html
----------------------------------------------------------
★第12回読売あをによし賞
(芸術・文化 締切:2月28日(水)必着
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★読売新聞大阪本社編集局「読売あをによし賞」事務局
https://info.yomiuri.co.jp/contest/clspgl/awoniyoshi.html
----------------------------------------------------------
◆AKBN(アケボノ)ファンド助成
(NPO 締切:2月28日(水))
◆助成金額:総額60万円程度(現金とコンサルティング含む)
◆特例認定NPO法人アカツキ
http://aka-tsuki.org/info/consulting/4878/
----------------------------------------------------------
★海と日本PROJECTサポートプログラム
(環境 締切:3月9日(金)17:00)
★助成金額:補助率80%以内 上限金額なし
★公益財団法人日本財団
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/grant_application/programs/marine_day/
----------------------------------------------------------
★地域活動団体への助成「生活学校助成」
(まちづくり 締切:3月30日(金))
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★公益財団法人あしたの日本を創る協会 生活学校担当
http://www.ashita.or.jp/sg2.htm
----------------------------------------------------------
★第30回 NHK厚生文化事業団「わかば基金」
(保健福祉 締切:3月30日(金)必着)
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★NHK厚生文化事業団「わかば基金」
★https://www.npwo.or.jp/info/7341
----------------------------------------------------------
★第20回 松本清張研究奨励事業募集
(文化 締切:3月31日(土))
★奨励金額:1件あたり上限120万円
★松本清張記念館
http://www.kid.ne.jp/seicho/html/zigyou/bosyu.html
----------------------------------------------------------
★連合・愛のカンパ「中央助成」
(その他 締切:3月31日(土))
★助成金額:上限なし
★日本労働組合総連合会
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/campa/
----------------------------------------------------------
★福岡県行きたくなる商店街づくり事業補助金
(まちづくり 締切:3月31日(土))
★補助金額:詳細はHPでご確認ください。
★福岡県 中小企業振興課 地域経済係
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ikitakunaru.html
----------------------------------------------------------
★第70回 保健文化賞
(保健福祉 締切:4月16日(月)当日消印有効)
★表彰等:詳細はHPでご確認ください。
★第一生命保険株式会社DSR推進室
http://www.dai-ichi-life.co.jp/dsr/society/challenges/hoken02.html
----------------------------------------------------------
★お金をまわそう基金
(子ども 締切:4月(予定))
★助成金額:詳細はHPでご確認ください。
★公益財団法人お金をまわそう基金
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=7efa2665bd81b9cc60344a06ed8c254f&mid=694
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
TEL(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★