★NPO・市民活動情報☆☆
キラキラヘッドラインメール★7月12日号☆
来週以降も雨が続くようです。引き続き気象情報に注意しましょう!
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
【申込や予約は電話:093-645-3101ヘ】
◆7月サポートセンターの日【無料】【要申込】
郷土の川をいつまでも美しく
誰でも参加できる地域づくりを目指して
○日時:7月25日(木曜日)18時30分~20時
○会場:市民活動サポートセンター(コムシティ3階)
○発表者:特定非営利活動法人則松金山川コスモス会
理事長 田仲 常郎氏
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2677
---------------------------------------------------------------
◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:8月14日(水曜日)10時~16時
---------------------------------------------------------------
◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:7月24日(水曜日)19時~20時
---------------------------------------------------------------
◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□団体登録について□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
★────────★
イベント・講座
★────────★
◆7月 わかぴよひろば スケジュール【入場無料】
乳幼児相談会やえいごあそび、わらべうたあそびも週替わりで開催します。
○日時:7月16日、23日、30日(毎週火曜日)10時~※内容はリンク先をご覧ください。
○会場:イオン若松ショッピングセンター2階 わかぴよひろば(若松区二島1-3-1)
○問合せ:特定非営利活動法人あそびとまなび研究所
Eメール:contact@asobitomanabi.org
https://asobitomanabi.org/category/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%B4%E3%82%88%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%B0/
---------------------------------------------------------------
◆ムーブフェスタ2019市民企画事業 朗読ボランティア「よもぎ会」朗読発表会【無料】
音読に愛をこめて・・・
○日時:7月24日(水曜日)13時30分(開場13時)
○会場:男女共同参画センター・ムーブ5階 小セミナールーム
○問合せ:朗読ボランティア「よもぎ会」
電話:093-592-5383(モリヤマ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=1890
---------------------------------------------------------------
◆ムーブフェスタ2019 未来をつむぐ~みんなでSDGsに取り組もう~【無料】【事前申込不要】
吉本興業「黒ラブ教授」と楽しくSDGsについて学んでみませんか?
○日時;7月27日(土曜日)13時~14時
○会場:男女共同参画センター・ムーブ1階 交流広場
○問合せ:男女共同参画センター・ムーブ 事業課
電話:093-288-6262
http://movefesta.kitakyu-move.jp/
---------------------------------------------------------------
◆北九州音楽協会創立30周年記念音楽祭 みんなで楽しいコンサート Vol.3【無料】
音楽協会会員とその仲間たち(一般市民)によるピアノ・声楽・合唱・管楽器・弦楽器の楽しい音楽祭です。
○日時:7月28日(日曜日)11時30分~16時30分
○会場:戸畑市民会館(ウェルとばた大ホール)
○主催:北九州音楽協会
電話:090-8392-3883(フルゴウ)
---------------------------------------------------------------
◆ひきこもりを考える集い『親の安心・子の安心』【無料】【要申込】
大丈夫!戻れる場所・人がいるから。
○日時:8月3日(土曜日)13時~17時(12時30分開場)
○会場:総合保健福祉センター(アシスト21)2階 講堂
○申込・問合せ:精神保健福祉センター
電話:093-522-8729(ヒサトミ、マツウラ)
http://www.ktq-kokoro.jp/news_citizen/6632
---------------------------------------------------------------
◆松本清張記念館開館21周年記念 柚月裕子講演会【入場無料】【要申込】
テーマ「小説がなくならないわけ」
○日時:8月4日(日曜日)14時30分(14時開場)
○会場:男女共同参画センター・ムーブ2階 ホール
○問合せ:松本清張記念館
電話:093-582-2761
http://www.kid.ne.jp/seicho/html/zigyou/kikaku_shi.html
---------------------------------------------------------------
◆傾聴ボランティア養成講座 【有料】【要申込】【全2回】
相手の心に寄り添い、心のケアをする「傾聴」ボランティアを始めてみませんか?
○日時:8月7日(水曜日)9時45分~16時、8日(木曜日)9時30分~16時
○会場:ウェルとばた 12H・I研修室
○対象者:傾聴ボランティア活動に意欲的で、2日間とも参加できる方
○申込・問合せ:社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター研修課
電話:093-881-6321(タナカ、マツダ)
https://www.kitaq-shakyo.or.jp/index.php?id=1741
★───★
募 集
★───★
◆オール黒崎でまちのお祝い「黒崎96の日」ウェルカムステージ出演団体募集!!
黒崎を盛り上げたい想いで、様々な活動をしている皆さん!ステージでPRしませんか?
○日時:9月6日(金曜日)17時30分~19時
○会場:黒崎カムズ商店街
○申込締切:7月31日(水曜日)※応募多数の場合は選考。
○申込・問合せ:副都心黒崎開発推進会議
電話:096-642-1001
https://96s-day.jimdofree.com/
★───★
助成金
★───★
★2019年度福祉助成
(福祉 締切:7月31日(水曜日)17時まで)
★公益財団法人前川報恩会
https://www.mayekawa.org/grant/welfare_grant/welfare_youkou_2019.html
---------------------------------------------------------------
★CCJA日本大賞
(NPO 締切:7月31日(水曜日)必着)
★公益財団法人パブリックリソース財団
http://www.public.or.jp/champion/recruitment/index.html
---------------------------------------------------------------
★第17回(2019年度)生協総研賞「助成事業」
(その他 締切:7月31日(水曜日)必着)
★公益財団法人生協総合研究所
http://ccij.jp/jyosei/ken190517_01.html
---------------------------------------------------------------
★2019年度国際交流基金地球市民賞
(国際協力 締切:8月13日(火曜日)当日消印有効)
★国際交流基金コミュニケーションセンター地球市民賞事務局
https://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/guideline/index.html
---------------------------------------------------------------
★第13回未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰
(子ども 締切:9月6日(金曜日)必着)
★住友生命保険相互会社
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/bosyu.html
---------------------------------------------------------------
◆【過去に掲載した補助金情報はこちら】
http://www.kirakirakitaq.jp/joseikin.php
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6&mid=864
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
電話(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★