キラキラヘッドラインメール★11月8日号☆
明日はサポートセンターでNPO交流会を開催します。体験コーナーやバザーでお楽しみいただけます。黒崎におこしの際はぜひお立ち寄りください。
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
【申込や予約は電話:093-645-3101ヘ】
◆NPO・市民講演会「思いやりで社会を変える」【無料】【要申込】
「障がい者支援活動から飲酒運転撲滅活動への道のり」
障がい者も健常者も一緒に楽しく生活できる思いやりスペース作りを目指し様々な活動をしている「NPO法人はぁとスペース」の山本美也子理事長に、社会的課題に取り組むきっかけや経緯、飲酒運転ゼロ活動などについてお話いただきます。
「すべての人が笑顔の街になりますように」
この思いを胸に活動を続けている「はぁとスペース」の活動をぜひ会場でお聞きください。
○日時:11月24日(日曜日)14時~15時30分(開場13時30分)
○講師:山本 美也子氏(NPO法人はぁとスペース 理事長)
○会場:八幡西生涯学習総合センター 大会議室
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=300
---------------------------------------------------------------
◆NPO運営力向上セミナー「NPOのためのファンドレイジングセミナー」【無料】【要申込】
NPOにおけるファンドレイジング(資金調達)について基礎から学びます。
○日時:11月14日(木曜日)18時30分~21時
○講師:永田 賢介氏(認定NPO法人アカツキ 代表理事・職員)
○会場:八幡西生涯学習総合センター 204会議室
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=299
---------------------------------------------------------------
◆「結果につながるプレゼン力を身につけよう」【無料】【要申込】
準備から資料づくり、発表まで、結果につながるプレゼンについて考えます。
○日時:11月19日(火曜日)19時00分~21時00分
○講師:多田 向陽氏(NPO法人北九州スポーツクラブACE
事務局長)
○会場:八幡西生涯学習総合センター 204会議室
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/27000075.html
---------------------------------------------------------------
◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:11月13日(水曜日)16時~21時
11月27日(水曜日)10時~16時
---------------------------------------------------------------
◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:11月13日、27日(水曜日)いずれも19時~20時
---------------------------------------------------------------
◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□団体登録について□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
★────────★
イベント・講座
★────────★
◆クラシック音楽 入門講座 Enjoy 音塾 inコムシティ【無料】
もっと楽しくクラシックVol.3「ヨーロッパ民族音楽の底力」
○日時:11月11日(月曜日)10時~12時
○会場:八幡西生涯学習総合センター 大会議室
○講師:古郷 満喜子氏(北九州音楽協会事務局長)
○申込・問合せ:八幡西生涯学習総合センター
電話:093-641-9360(ニシ)
http://www.hitomirai.jp/shogaigakushu/17704.html
---------------------------------------------------------------
◆空き家に関するセミナー・相談会【無料】
空き家を解体した際の税金はどうなるかなど、役立つセミナーと相談会を開催。
○日時:11月13日、20日、1月22日、29日(いずれも水曜日)
10時~12時30分、13時30分~16時
○会場:詳細はリンク先で確認してください。
○主催・問合せ:建築都市局空き家活用推進室
電話:093-582-2777
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ken-to/toshi-akiyakatsuyou.html
---------------------------------------------------------------
◆旧古河鉱業若松ビル写真展(写真で辿る若松100年の歩み)【無料】
まちの風景や人々の生活を撮った作品を通してふるさと100年の歩みを振り返ります。
○日時:11月13日(水曜日)~11月25日(月曜日)9時~17時(火曜日休館)
○会場:旧古河鉱業若松ビル 2階多目的ホール
○問合せ:若松区役所総務企画課
電話:093-771-3559
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/w4100146.html
---------------------------------------------------------------
◆「SDGsシネマ」市民上映会in北九州【有料】
11月は「第4の革命 エネルギーデモクラシー」を上映します。
○日にち:11月15日(金曜日)、16日(土曜日)、19日(火曜日)
○会場:環境ミュージアム 他 ※時間、会場の詳細は下記リンク先よりご覧ください
○問合せ:特定非営利活動法人里山を考える会
電話:090-9095-9834(ヤマグチ)
https://sites.google.com/view/sdgscinema/11%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%B8%8A%E6%98%A0%E4%BC%9A
---------------------------------------------------------------
◆イキイキ笑いの広場「防災のお話」【無料】
着のみ着のまま、逃げても大丈夫!防災ご飯の試食会もあります。
○日時:11月17日(日曜日)9時30分~11時30分
○会場:生涯学習総合センター
○主催:イキイキ笑いのひろば
○電話:090-8352-5551(タケダ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2803
---------------------------------------------------------------
◆プレママ・プレパパ講座「生情報満載!のおしゃべりサロンへようこそ!」【無料】
第一子ご出産予定のママやパパ、助産師さんや先輩ママといっしょに、知って安心する経験談をおしゃべりしましょう。
○日時:11月21日(木曜日)10時30分~12時
○会場・申込・問合せ:小倉南区親子ふれあいルーム さざん
電話:093-922-5036
http://sa-zan.jp/m/events.html#news11
★───★
助成金
★───★
★2020年度地球環境基金助成
(環境 締切:12月3日(火曜日)13時)
★独立行政法人環境再生保全機構
https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h31_info.html
---------------------------------------------------------------
★2020年度LOVEBLUE助成
(環境 締切:12月3日(火曜日)13時)
★独立行政法人環境再生保全機構
https://www.erca.go.jp/jfge/kigyou/love_blue.html
---------------------------------------------------------------
★2020年度 次世代育成支援活動助成
(子ども 締切:12月20日(金曜日)当日消印有効)
★一般財団法人九電みらい財団
http://www.kyuden-mirai.or.jp/support/2020/boshu.html#bosyu
---------------------------------------------------------------
◆【過去に掲載した補助金情報はこちら】
http://www.kirakirakitaq.jp/joseikin.php
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6&mid=895
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
電話(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★