キラキラヘッドラインメール★11月22日号☆
24日(日曜日)は、息子さんを飲酒運転の事故で亡くされた「NPO法人はぁとスペース」の山本美也子理事長にご講演いただきます。
飲酒運転ゼロをはじめ、障がい者支援活動など様々なお話を聞くことができますので、ぜひ足をお運びください。
飲酒運転のVR体験もあります。
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
【申込や予約は電話:093-645-3101ヘ】
◆NPO・市民講演会「思いやりで社会を変える」【無料】【要申込】
「障がい者支援活動から飲酒運転撲滅活動への道のり」
○日時:11月24日(日曜日)14時~15時30分(開場13時30分)
○講師:山本 美也子氏(NPO法人はぁとスペース 理事長)
○会場:八幡西生涯学習総合センター 大会議室
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=300
---------------------------------------------------------------
◆2019年度NPO法人向けセミナー NPO法人運営のABC【全2回】【無料】【予約制】
NPO法人を運営するにあたり、最低限知っておきたいNPO法や会計・税務等について、2回に分けて分かりやすく説明。どちらか一方のみの参加も可能。
【第1回】12月11日(水曜日)18時~19時30分
講師:熊谷 朱江子氏(九州北部税理士会所属税理士)
【第2回】12月18日(水曜日)18時~20時
講師:福岡法務局北九州支局登記官、認証担当者(市民活動推進課)
○会場:八幡西生涯学習総合センター 202会議室
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=304
---------------------------------------------------------------
◆12月サポートセンターの日「クリスマスプチマルシェ」【無料】
NPOの活動を知ろう!
おいしいお菓子やコーヒー、楽しくて役立つ健康づくりも体験できますよ!
○日時:12月10日(火曜日)11時~14時
○会場:市民活動サポートセンター(コムシティ3階)
○参加団体:NPO法人北九州小規模連、特定非営利活動法人北九州DARC
NPO法人地域医療連繋団体.Needs、社会福祉法人もやい聖友会
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=303
---------------------------------------------------------------
◆Xmasコンサート【無料】
橋本邦洸 夢尺八
○日時:12月10日(火曜日)12時10分~12時50分
○会場:コムシティ3階 マーメイド広場
○主催:八幡西生涯学習総合センター 学びサポーター
○問合せ:八幡西生涯学習総合センター
電話:093-641-9360
http://www.hitomirai.jp/info/18202.html
---------------------------------------------------------------
◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:11月27日(水曜日)、12月25日(水曜日)いずれも10時~16時
---------------------------------------------------------------
◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:11月27日(水曜日)、12月25日(水曜日)いずれも19時~20時
---------------------------------------------------------------
◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□団体登録について□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
---------------------------------------------------------------
◆地域づくりネットワーク福岡県協議会 北九州ブロック会議【無料】【要申込】
「好きっちゃ わがまち」過去に学び、未来を描く
○日時:12月1日(日曜日)10時~12時(受付9時30分~)
○会場:九州共立大学 S210教室(八幡西区自由ヶ丘1-8)
○講師:入門 真生氏(NPO法人好きっちゃ北九州副理事長)
○申込・問合せ:地域づくりネットワーク福岡県協議会北九州ブロック会議
電話:092-643-3210
http://www.chiikinet-fuku.org/news/detail.php?id=386
★────────★
イベント・講座
★────────★
◆エコライフステージ2019限定イベント「地球の道」in 小倉城【有料】【要申込】
地球が誕生してからの46億年を小倉城内で460mに置き換えた道を歩きながら、富良野自然塾のインストラクターの解説により、地球の壮大な歴史を学ぶイベントです。
○日時:11月23日(土曜日)11時~、14時~ 24日(日曜日)11時~、13時~(各日2回)
○集合場所:エコライフステージ2019会場内「環境ミュージアムブース前」
○申込み・問合せ:環境ミュージアム
電話:093-663-6751(ヤマグチ)
https://ecolife-stage.org/post-719/
---------------------------------------------------------------
◆人権週間 記念講演会「私たちの暮らしと人権」【無料】
北朝鮮当局による人権侵害問題「夢と絆を求めて 翻弄された運命のなかで」
○日時:11月26日(火曜日)13時30分~(開場13時)
○会場:黒崎ひびしんホール 大ホール
○講師:蓮池 薫氏(新潟産業大学経済学部准教授・翻訳家)
○問合せ:人権推進センター 人権文化推進課
電話:093-562-5010
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/file_0537.html
---------------------------------------------------------------
◆北九州デザインシンポジウム2019「今、あるものを結ぶデザインとは」【無料】【要申込】
「外観」だけがデザインではない、「くらしのシステム」もデザインなのだとして、
活動内容(仕組みの美しさ)を評価され、昨年度グッドデザイン賞・大賞を受賞した団体が来北!
○日時:11月29日(金曜日)18時30分~20時
○会場:西日本工業大学 小倉キャンパス 303講義室(小倉北区室町1-2-11)
○講師:松島 靖朗氏(特定非営利活動法人おてらおやつクラブ代表理事)他
○問合せ:産業経済局 商業・サービス産業政策課
電話:093-582-2050
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/27200136.html
---------------------------------------------------------------
◆くるくるソーシャルシネマ「ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて」【有料】
お金を中心とする世界観から、いのちを中心とする世界観へ
○日時:11月29日(金曜日)上映19時
○会場:ココクル平野(八幡東区平野1丁目3-2)
○申込み・問合せ:NPO法人わくわーく
電話:093-671-1221
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2814
---------------------------------------------------------------
◆門司市民会館まつり「第11回 門司シネマフェスタ」【有料】
35ミリ映写機で楽しむ木下恵介の世界「カルメン故郷に帰る」「喜びも悲しみも幾歳月」ほか
○日にち:12月7日(土曜日)、8日(日曜日)
※上映時間、上映作品など詳しくは下記リンク先よりご覧ください
○会場・問合せ:門司市民会館
電話:093-321-2907
https://www.g-a2k.com/moji/our_event.php
---------------------------------------------------------------
◆イキイキ笑いの広場「しめ縄&門松作り」【有料】
2会場で行います。手作りで新年に向けた準備をしませんか。
○日時:12月8日(日曜日)、12月15日(日曜日)いずれも9時30分~11時30分
○会場:(8日)健和会複合施設地域交流センター
(15日)生涯学習総合センター
○問合せ:イキイキ笑いのひろば
電話:090-8352-5551(タケダ)
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2809
★───★
募 集
★───★
◆Santa Claus 大募集!《講習会のお知らせ》
あなたの手で子ども達にプレゼントを届けてみませんか?
○日時:12月7日(土曜日)、12月15日(日曜日)いずれも10時~17時
○会場:(7日)オリオンプラザ4階(八幡西区北鷹見町13-10)
(15日)戸畑生涯学習センター3階
○問合せ:チャリティーサンタ北九州支部
Eメール:kitakyushu@vol.charity-santa.com
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2808
★───★
助成金
★───★
★2020年度 調査研究助成
(科学技術 締切:12月10日(火曜日)消印有効)
★認定NPO法人高木仁三郎市民科学基金
http://www.takagifund.org/apply/
---------------------------------------------------------------
★社会貢献活動支援のための助成
(福祉 締切:12月13日(金曜日)17時)
★一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構
https://posc.or.jp/subsidy/application.html
---------------------------------------------------------------
★赤い羽根福祉基金 「マニュライフ生命 子どもの療養環境向上サポート助成」
(福祉 締切:12月20日(金曜日)必着)
★社会福祉法人中央共同募金会
https://www.akaihane.or.jp/csr/manulife-kodomo/
---------------------------------------------------------------
★第15回アステラス・スターライトパートナー患者会助成
(保健 締切:12月23日(月曜日))
★アステラス製薬株式会社
https://acsprtnavi.c-nuage.jp/~astellas_slp/as/application/guideline
---------------------------------------------------------------
★「未来につなぐふるさと基金」
(環境 締切:1月10日(金曜日)必着)
★公益財団法人パブリックソース財団/キヤノンマーケティングジャパン株式会社
http://www.public.or.jp/PRF/fund/fund_03/
---------------------------------------------------------------
◆【過去に掲載した補助金情報はこちら】
http://www.kirakirakitaq.jp/joseikin.php
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6&mid=900
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
電話(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★