キラキラヘッドラインメール★7月17日号☆
令和2年7月豪雨災害による、連日の復旧作業で被災地の方は疲労困憊だそうです。今後の天気も心配ですが、これ以上被害が広がらないことを祈ります。
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
【申込や予約は電話:093-645-3101ヘ】
◆8月サポートセンターの日【無料】【要申込】
「子ども食堂を通した笑顔あふれる交流の場を目指して」
みんなが生きがいを持って暮らせる持続可能なコミュニティ
○日時:8月7日(金曜日)14時~15時30分
○発表者:NPO法人Smileネットワーク北九州 理事長 山縣 郁子氏
○会場:市民活動サポートセンター(コムシティ3階)
詳細は下記のリンクからご確認ください。
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2905
---------------------------------------------------------------
◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:7月22日・8月12日(水曜日)いずれも19時~20時
---------------------------------------------------------------
◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:8月12日(水曜日)17時~20時
---------------------------------------------------------------
◆事業報告書をインターネットで提出できます!
NPO法人が所轄庁に対して行う申請や届出等の一部手続きについて、従来の紙による手続きに加えて、電子申請が可能となりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、電子申請をご利用くださいますようご協力お願いします。
○可能な手続き:事業報告書等の提出、設立認証の申請、定款変更の届出、
定款変更認証の申請、設立登記完了の届出、役員変更等の届出
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=311
※電子申請マニュアルを掲載しています。
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=331
---------------------------------------------------------------
◆新型コロナウイルスの影響に伴う特定非営利活動法人の社員総会開催や事業報告書等提出遅延の取扱いについて
新型コロナウイルスの感染拡大により、社員総会の開催が困難となっている特定非営利活動法人が増えているため、内閣府ホームページにQ&Aが追加掲載されました。詳細は、市民活動サポートセンターホームページより確認できます。
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=322
---------------------------------------------------------------
◆【北九州市版】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策まとめ
新型コロナウイルス感染症に伴う国や県、北九州市の主な支援策について、北九州市のホームページで紹介しています。詳細は下記のリンクからご確認ください。
【北九州市版】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策まとめ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/333_00018.html
---------------------------------------------------------------
◆「NPOのための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト」
全国のNPO支援組織により設立された「新型コロナウイルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)が、新型コロナウイルスによって影響を受けているNPO(市民活動団体)への情報提供を行うためのサイトを開設しています。詳細は下記のリンクからご確認ください。
「NPOのための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト」
https://stopcovid19-for-npo.jp/
---------------------------------------------------------------
◆[休眠預金]2020年度資金分配団体の公募について
民間公益活動を行う団体(実行団体)に対し、助成等を行う資金分配団体の公募が始まっています。公募期間は、7月27日(月曜日)までです。
一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)のウエブサイトをご確認ください。
https://www.janpia.or.jp/koubo/2020/
---------------------------------------------------------------
◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
※最新号UPしました。
---------------------------------------------------------------
□□団体登録について□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
---------------------------------------------------------------
◆キタキュウ地域・人づくりチャンネル YouTube配信中
北九州市の地域をサポートし、皆様へ地域の魅力を発信するチャンネルです。自治会・町内会や地域活動に興味を持っていただけるような情報を発信しています。
○問合せ:市民文化スポーツ局地域振興課
電話:093-582-2111
https://www.youtube.com/channel/UCixzY9ErG8B2s_GVZS7V9MA
---------------------------------------------------------------
◆紙折り機の故障について
ムーブサテライト(ムーブ1階)の紙折り機が現在故障しています。
ご利用を希望される場合は、サポートセンター(コムシティ3階)の紙折り機をご利用ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
★──────★
イベント・講座
★──────★
◆ムーブの英会話受講生大募集【有料】【要申込】
楽しく学んでスキルアップ!
○日時:9月2日~11月18日(毎週水曜日)(全12回)
初級コース19時~20時30分、中級コース13時~14時30分
○会場:男女共同参画センター・ムーブ5階 企画ルーム1
○申込・問合せ:男女共同参画センター・ムーブ 事業課
電話:093-288-6262
https://www.kitakyu-move.jp/jigyou/9116.html
★───★
助成金
★───★
★「糸賀一雄記念賞」・「糸賀一雄記念未来賞」
(締切:7月31日(金曜日)必着)
★公益財団法人糸賀一雄記念財団
http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/index.htm
---------------------------------------------------------------
★2020 マニフェスト大賞
(締切:8月31日(月曜日))
★マニフェスト大賞実行委員会
http://www.maniken.jp/manifestoawards/
---------------------------------------------------------------
★令和2年度上期 障害児・者に対する自立支援活動への一般助成
(締切:8月31日(月曜日)消印有効)
★公益財団法人洲崎福祉財団
http://www.swf.or.jp/support1/index.html
---------------------------------------------------------------
★第14回 未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰
(締切:9月4日(金曜日)必着)
★住友生命保険相互会社
https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/bosyu.html
---------------------------------------------------------------
★第14回 未来を強くする子育てプロジェクト 女性研究者への支援
(締切:9月4日(金曜日)必着)
★住友生命保険相互会社
https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/women/bosyu.html
---------------------------------------------------------------
★令和2年7月豪雨で被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成
(締切:9月14日(月曜日)必着)
★公益財団法人ベネッセこども基金
https://blog.benesse.ne.jp/kodomokikin/news/2020/07101529.html
---------------------------------------------------------------
★ボランティア顕彰
(締切:9月30日(水曜日))
★公益財団法人芳賀文化財団
http://hagazaidan.com/volanteer/
---------------------------------------------------------------
★教育・文化・スポーツ・地域振興等助成
(締切:9月30日(水曜日))
★公益財団法人芳賀文化財団
---------------------------------------------------------------
★チャリティプレート助成金
(締切:9月30日(水曜日)必着)
★特定非営利活動法人日本チャリティプレート協会
http://www.jcpa.net/jcpa/?page_id=13
---------------------------------------------------------------
★TOYO TIREグループ環境保護基金
(締切:9月30日(水曜日)当日消印有効)
★公益社団法人日本フィランソロピー協会
「TOYO TIREグループ環境保護基金」事務局
https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/
---------------------------------------------------------------
★令和2年度交通遺児助成金
(締切:9月30日(水曜日)必着)
★公益財団法人出光文化福祉財団
http://www.sif.or.jp/welfare/traffic.html
---------------------------------------------------------------
★令和2年度社会福祉助成金
(締切:9月30日(水曜日)必着)
★公益財団法人出光文化福祉財団
http://www.sif.or.jp/welfare/social.html
---------------------------------------------------------------
★第14回 かめのり賞
(締切:9月30日(水曜日)必着)
★公益財団法人かめのり財団
https://www.kamenori.jp/kamenorishou.html
---------------------------------------------------------------
★新型コロナウイルス感染拡大に伴う社会福祉活動「緊急助成」
(応募期間:8月、9月、10月の1日~10日 当日消印有効)
★公益財団法人愛恵福祉支援財団
http://www.aikei-fukushi.org/?p=1536
---------------------------------------------------------------
◆【過去に掲載した補助金情報はこちら】
http://www.kirakirakitaq.jp/joseikin.php
◆次週(7月24日)のキラキラヘッドラインメールはお休みします。◆
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=e7b3ede9af4c293dc1f1bd6f5bfc31f6&mid=972
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス support3@axel.ocn.ne.jp
電話(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★