キラキラヘッドラインメール★9月4日号☆
台風10号接近に伴い、サポートセンターは9月6日(日曜日)16時に閉館いたします。
(ムーブサテライトは、終日予約受付を中止しております。)
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
┌───────────────┐
◇サポートセンターからのお知らせ◇
└───────────────┘
【申込や予約は電話:093-645-3101ヘ】
◆メールアドレスの変更及びフリーWi-Fiの利用開始について
市民活動サポートセンターのメールアドレスが変更となりました。
旧)support3@axel.ocn.ne.jp → 新)kitakyusc3101@gmail.com
また、利用者の利便性向上などを図るため、Wi-Fi設備を設置しています。
登録団体はミーティングスペースにてご利用いただけます。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。
※Wi-Fiの利用は市民活動サポートセンター(コムシティ)のみになります。
---------------------------------------------------------------
◆9月サポートセンターの日【無料】【要申込】
「声を出して大好きな本を読む」
思い思いの朗読スタイルを楽しみましょう
○日時:9月24日(木曜日)18時30分~20時
○発表者:語り・朗読「宙(そら)のサカナ」 代表 野口 和夫氏
○会場:市民活動サポートセンター(コムシティ3階)
詳細は下記のリンクからご確認ください。
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=2905
---------------------------------------------------------------
◆NPO法人入門説明会【無料】【予約制】
NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、
最重要事項をコンパクトに説明します。
○日時:9月9日、9月23日(水曜日)いずれも19時~20時
---------------------------------------------------------------
◆税理士相談会【無料】【予約制】
税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。
○日時:9月9日(水曜日)17時~20時
---------------------------------------------------------------
◆[休眠預金]新型コロナウイルス対応緊急支援助成(随時募集)にかかる資金分配団体の公募について。
民間公益活動を行う団体(実行団体)に対し、助成等を行う資金分配団体の公募が始まっています。8月11日から当面の間、随時申請を受付しています。
一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)のウェブサイトをご確認ください。
https://www.janpia.or.jp/koubo/2020/corona02.html
---------------------------------------------------------------
◆[休眠預金等活用制度]実行団体の公募について(新型コロナウイルス対応緊急助成)
民間公益活動を行う団体(実行団体)に対し助成等を行う資金分配団体が決定。
一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)のウェブサイトをご確認ください。
https://www.janpia.or.jp/other/news/press/press_20200717.html
福岡県内の団体が応募できる助成事業が、福岡県NPO・ボランティアセンターのウェブサイトに掲載されていますのでご確認ください。
https://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/news/detail/433
---------------------------------------------------------------
◆定款変更の届出などをインターネットで提出できます!
NPO法人が所轄庁に対して行う申請や届出等の一部手続きについて、従来の紙による手続きに加えて、電子申請が可能となりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、電子申請をご利用くださいますようご協力お願いします。
○可能な手続き:事業報告書等の提出、設立認証の申請、定款変更の届出、
定款変更認証の申請、設立登記完了の届出、役員変更等の届出
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=311
※電子申請マニュアルを掲載しています。
http://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=331
---------------------------------------------------------------
◆【北九州市版】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策まとめ
新型コロナウイルス感染症に伴う国や県、北九州市の主な支援策について、北九州市のホームページで紹介しています。詳細は下記のリンクからご確認ください。
【北九州市版】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策まとめ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/333_00018.html
---------------------------------------------------------------
◆「NPOのための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト」
全国のNPO支援組織により設立された「新型コロナウイルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)が、新型コロナウイルスによって影響を受けているNPO(市民活動団体)への情報提供を行うためのサイトを開設しています。詳細は下記のリンクからご確認ください。
「NPOのための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト」
https://stopcovid19-for-npo.jp/
---------------------------------------------------------------
◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー)
サポートセンターが月に一度発行している情報誌です。
http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php
---------------------------------------------------------------
□□団体登録について□□
団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や
印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!
http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php
---------------------------------------------------------------
◆紙折り機の故障について
ムーブサテライト(ムーブ1階)の紙折り機が現在故障しています。
ご利用を希望される場合は、サポートセンター(コムシティ3階)の紙折り機をご利用ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
★──────★
イベント・講座
★──────★
◆男性のための法律基礎講座【無料】【要申込】
離婚に関する必要な知識を、弁護士が分かりやすく解説します。
○日時:9月19日(土曜日)14時~16時 ※託児あり(要予約)
○会場:男女共同参画センター・ムーブ 5階 企画ルーム1
○申込・問合せ:男女共同参画センター・ムーブ 相談室
電話:093-583-5197
https://www.kitakyu-move.jp/soudan/8196.html
---------------------------------------------------------------
◆第12回聴覚障害者支援セミナー【無料】
テーマは、「遠隔手話通訳サービスについて 福岡県内の現状と実演」です。
○日時:9月26日(土曜日)13時~15時(受付12時30分~)
○会場:ウェルとばた2階 多目的ホール
○講師:福岡県手話の会連合会、福岡聴覚障害者団体連合会
○申込・問合せ:聴覚障害者情報センター
電話:093-645-1216
FAX:093-645-3335
http://www.ksjc.jp/index.php?id=2399
---------------------------------------------------------------
◆北九州ひとみらいプレイス 気ままにセミナー1【無料】
「はじめての国際交流」外国人とのコミュニケーションのコツ
○日時:9月26日(土曜日)14時~16時
○会場:八幡西生涯学習総合センター 204会議室
○申込・問合せ:八幡西生涯学習総合センター
電話:093-641-9360
https://www.hitomirai.jp/event/19230.html
★───★
助成金
★───★
★令和2年度 ボランティア活動助成
(締切:9月15日(火曜日)消印有効)
★公益財団法人大和証券福祉財団
https://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html
---------------------------------------------------------------
★2020年度 日本財団福祉車両の助成
(締切:9月25日(金曜日)17時)
★日本財団
https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/cars
---------------------------------------------------------------
★2021年度 研究助成
(締切:9月30日(水曜日)消印有効)
★公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
https://www.miraizaidan.or.jp/specialist/grants/2020/01.html
---------------------------------------------------------------
★現代演劇・舞踊対象公募プログラム2021
(締切:9月17日(木曜日)~10月15日(木曜日))
※プログラムごとに締切日あり、詳しくはリンク先で確認ください。
★公益財団法人セゾン文化財団
http://saison.or.jp/application/01.html
---------------------------------------------------------------
◆【過去に掲載した補助金情報はこちら】
http://www.kirakirakitaq.jp/joseikin.php
--
このメールが不要の方は、このURLより「購読解除」の登録をして下さい。:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=unsubscribe&uid=a8cc54ec8903ff9a8a009a60ac9c24fa
あなたの情報を更新したり購読解除する場合はこちらをクリック:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=preferences&uid=a8cc54ec8903ff9a8a009a60ac9c24fa
メッセージを誰かに転送する:http://www.kirakirakitaq.jp/mailmag/?p=forward&uid=a8cc54ec8903ff9a8a009a60ac9c24fa&mid=980
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021 八幡西区黒崎三丁目15番3号
ホームページ http://www.kirakirakitaq.jp/
メールアドレス kutakyusc3101@gmail.com
電話(093)645-3101 FAX(093)645-3102
★イベント情報・ボランティア情報お寄せください★