回 | 月 | 企画テーマ | 種別 | 団体名 | ジャンル | 講師・スピーカー |
---|---|---|---|---|---|---|
88 | 4月 | 地球環境の保全を地域から発信!! | NPO 活動 発表会 |
NPO法人筑豊山の会 | 環境 | 理事長 太田 徹哉さん |
若松秋桜会 | 代表 久永 恵美子さん |
|||||
89 | 5月 | 地域に広がる スポーツの輪 |
NPO 活動 発表会 |
特定非営利活動法人 北九州スポーツクラブACE |
スポーツ | 理事長 上村 英樹さん |
特定非営利活動法人 LAC |
副代表 得居 雅人さん |
|||||
90 | 6月 | 活動の場は「地域」! ~身近なまち、人の“元気”を創るNPO活動~ |
NPO 活動 発表会 |
特定非営利活動法人 生きがい創造塾 |
まちづくり | 代表 西野 憲史さん |
特定非営利活動法人 まちネット人ネット九州 |
代表 北村 速雄さん |
|||||
91 | 7月 | 地球はひとつ!異文化を超えて“共に生きる ~草の根交流で相手を知ろう~” |
NPO 活動 発表会 |
国際交流ボランティアグループ「ひびきの」 | 国際協力 | 代表 田中 友治さん |
アジアを考える会北九州 | 代表 中村 紀美子さん |
|||||
92 | 8月 | 『住みたい・暮らし続けたいまち』を目指すNPO活動 | NPO 活動 発表会 |
特定非営利活動法人 北九州あいの会 |
福祉 まちづくり |
事務局 大石 真澄さん |
特定非営利活動法人北九州青年みらい塾 | 代表理事 大内田 佳介さん |
|||||
93 | 9月 | 障害のある仲間がいきいきと暮らす街 ~真のノーマライゼーション社会を目指して~ |
NPO 活動 発表会 |
特定非営利活動法人 障害者支援要会 | 福祉 | 代表理事 江田 久美子さん |
特定非営利活動法人自立センターぶるーむ | 職員 後郷 法文さん |
|||||
94 | 10月 | ~地球に優しい持続可能な環境保護活動~ | NPO 活動 発表会 |
NPO法人帆柱自然公園愛護会 | 環境 | 事務局長 四辻 早苗さん |
日本熊森協会福岡県支部 | 支部長 南里 正博さん |
|||||
- | 11月 | NPO市民講演会 ~NPO法成立10年~ これまでの市民活動、これからの市民活動 |
講演会 | 特定非営利活動法人 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 |
NPO | 事務局長 松原 明さん |
95 | 12月 | クリスマスだよ、専門相談員さん全員集合!! | NPO 活動 発表会 |
市民活動サポートセンター 専門相談員 | サポートセンター | 内田さん・佐々木さん・須保さん・原田さん・服部さん・木村多磨子さん |
96 | 1月 | ~自然を愛する仲間と汗を流しています!~ | NPO 活動 発表会 |
北九州グリーンヘルパーの会 | 環境 | 代表幹事 溝口 次男さん |
特定非営利活動法人長野美し村計画実行委員会 | 事務局 角 壽子さん |
|||||
97 | 2月 | あなたの居場所はここにある!~ゆっくり共に歩んでいこう!~ | NPO 活動 発表会 |
NPO法人 STEP北九州 |
こども | 理事 田中 美穂さん |
特定非営利活動法人 フリースクール茶屋町総合学習センター |
研究員 向野 哲成さん |
|||||
98 | 3月 | 専門家集団による地域貢献~知識や技術を活かしたNPO活動~ | NPO 活動 発表会 |
特定非営利活動法人 北九州放射線技師会 |
NPO | 会長 杉山 繁樹さん |
特定非営利活動法人 北九州テクノサポート |
会長 小川 勝さん |