専門相談員へご相談がある方は、お間違えのないよう相談日をご確認下さい。
また、急な変更で、HPへの掲載が間に合わない場合がございますので、
相談にこられる前に、事前にお電話でご予約されることをお勧めします
★相談は無料です。日時をご確認のうえお越しください。★
月曜日 17:00~21:00 大久保 大助 | |
---|---|
![]() |
<団体名> 特定非営利活動法人KID's work |
<活動内容> 小学生を対象とした体験活動の企画と運営 社会参加に困難を抱える若者たちの支援プログラムの企画と運営 |
|
<専門分野> 子どもの健全育成、まちづくり |
火曜日 17:00~21:00 服部 祐充子 | |
---|---|
<団体名> 地球交遊クラブ 地球のステージチーム九州 |
|
<活動内容> 多文化共生のまちづくり 命と食と自然保護に関する活動 |
|
<専門分野> 国際理解活動のコーディネート 国際理解教育 |
水曜日 17:00~21:00 内田 満 | |
---|---|
![]() |
<団体名> 特定非営利活動法人スポーツウエイヴ九州 |
<活動分野> 健康づくり事業、スポーツイベントの企画・支援、 NPO法人へのマネジメント支援など |
|
<専門分野> スポーツ全般、健康、組織マネジメントなど |
木曜日 17:00~21:00 田中 良幸 | |
---|---|
![]() |
<団体名> 特定非営利活動法人山ノ上やまびこ |
<活動分野> 介護保険事業・NPO法人の運営 介護全般に関する相談・支援 認知症の方への介護とその家族への支援 |
|
<専門分野> 認知症介護、高齢者介護、老年看護、介護マネジメント |
第1・3・5 土曜日 17:00~21:00 野口 和夫 | |
---|---|
![]() |
<団体名> 語り・朗読「宙のサカナ」演劇作業室紅生姜 |
<活動分野> 読み聞かせ・文学作品を通して行う 子どもや高齢者への支援 |
|
<専門分野> 子育て支援、高齢者生きがい支援、 演劇的手法からのコミュニケ-ション支援 |
第2・4 土曜日 17:00~21:00 馬場 幸子 | |
---|---|
![]() |
<団体名> 特定非営利活動法人たんぽぽの家 非営利相互学習会 レッツ!EC |
<活動分野> 心の健康支援 グループミーティング 心理カウンセリング |
|
<専門分野> 嗜癖問題、死別体験者の心理支援 子どもの鬱予防、女性の健康サポート |
日曜日 15:00~19:00 笛田 千裕 | |
---|---|
![]() |
<団体名> リコーダー・アース・ブリッジ |
<活動分野> リコーダー演奏活動、自身の体験に基づいた 演奏を交えながらの講演活動 |
|
<専門分野> 音楽を通した心の育成支援、 いじめ・不登校・引きこもり、発達障害支援、 ジェンダー・セクシャルマイノリティ |