名称 | 2月サポートセンターの日「未来を担う子どもたちに 自信をプレゼントするロケット教室」 |
---|---|
主催団体 | 市民活動サポートセンター |
日時 | 2月20日(木曜日)18時30分~20時 |
締切日 | |
会場 | 市民活動サポートセンター コムシティ3階 |
住所・地図・案内図 |
住所:北九州市八幡西区黒崎3-15-3 周辺地図を見る(別ウィンドウで開きます) |
定員 | 20名程度(先着)※オンライン参加(Zoom)も可 |
対象者 | どなたでも |
費用 | 無料 |
申込方法 | 要事前申込(電話、FAX、メール ) |
詳細 | 2月サポートセンターの日「未来を担う子どもたちに 自信をプレゼントするロケット教室」 発表団体:NPO法人サイエンスエデュケイドジャパン 代表 髙尾 博之氏 子どもたちを中心にロケット教室を開催しているNPO法人です。 今回は団体の活動内容の発表と、コピー用紙で作るロケット作成ワークショップもおこないます。 「どうせ無理という言葉」で可能性を失っている子どもたちに、小さな自信をプレゼントし、 「だったらこうしてみたら」という言葉で考えられるきっかけをつくっています。 地域で教室を開催してほしい、企画を考えてる方など、是非ご参加ください。 オンライン参加可!! |
お問合せ | 北九州市市民活動サポートセンター 電話:093-645-3101 FAX:093-645-3102 メールアドレス:info@kirakirakitaq.jp |
関連URL | |
関連ファイル | チラシ.pdf |